-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
一生の悩み?????
-
1:
名無しさん
好き合って一年たつ人がいますが、、相手は性同一障害で体は女の子ですが心は男です。お互い来年29になりますが、結婚、子供は諦めないといけない、収入が女の子てこともあり少ないです。かなり将来は不安なことが多いと想います。デパート行っても小さい子供の家族がいると羨ましくなることがあります。離れて違う人と出逢い結婚する道を選んだ方がいいんでしょうか?人生迷ってます
2010-12-29 16:47:00 -
2:
名無しさん
性同一性障害でも 今は戸籍の変更ができるから
結婚はできるけど。
2人のDNAを受け継ぐ子は無理。
主だけのDNAで良いなら 人工授精もできる。2010-12-29 16:52:00 -
3:
ぬし
みんなの彼氏が子供できない、収入が15万程度の正社員なら別れて違う人との人生をえらびますか?
2010-12-29 17:19:00 -
4:
名無しさん
それを聞いてその通にするん?結局は自分が決める事。
2010-12-29 17:22:00 -
5:
名無しさん
収入が15万で旦那の小遣いが10万(←ここ重要)
として…
そりゃ共働きせなあかんな〜…
2010-12-29 17:26:00 -
6:
ぬし
離れることは寂しいけど、これからを考えると別れを選択し、違う人生を選んだ方が先のことみるといいように思う2010-12-29 17:44:00 -
7:
名無しさん
てか、その青銅何時性障害っていわゆる精神病なんやろ?
結局、まともな思考やないんやし、そんな人とその時だけのノリで一緒になっても、後々苦労すると思うよ…。
もう既に>>1で書いてるみたいに、致命的なデメリットもあるやん?…
…まぁ第三者が色々言っても仕方ないけど、銅製愛なんてまともな恋愛じゃ無いんやし、デメリットしか見えん後戻り出来ない危ない橋渡る位なら、熱冷めるまで今の関係で遊んどった方が良いと思う…。
2010-12-29 17:45:00 -
8:
名無しさん
主の恋人に男兄弟いて、精子提供してもらえば恋人に近い子供が授かれる。
2010-12-29 17:54:00 -
9:
名無しさん
まだそんな偏見しか持ってない人が居ることを悲しく思う。
男女の中だけが許されて、同性は許されないなんて! 男同士、女同士の愛も認めるべき…2010-12-29 18:00:00 -
10:
名無しさん
↑
あんたこそまだそんな事一転野か?
大体そんなんは愛でも恋でも無い!
精神病、もしくは濃障害だ!
…って言いたいけどまぁ人それぞれやし勝手にやったら良いんじゃ無いの?
只、俺はそうゆう奴はそうゆう目で見るってだけの話やし…。
2010-12-29 18:18:00 -
11:
名無しさん
私はノーマルです。 そう言う愛も受け入れるべき、そう思うからです。
2010-12-29 18:27:00 -
12:
名無しさん
まぁ人それぞれ勝手にやれば良いと思う…
治療法何て無いんやし…
2010-12-29 18:29:00 -
13:
名無しさん
あたしの彼も性同一性障害です。
主さんの心に少しでも迷いがあるなら、離れた方がいいかも…。
まだまだ理解されない世の中。
ツラいこと悲しいことこれから先たくさんあるかもしれません…。
たくさん考えて悩んで主さんなりの答えを出してくださいね!
生意気にスイマセンでした…。2010-12-29 18:34:00 -
14:
ぬし
みなさん、色んな意見ありがとう。親にも言いました。友達としてなら、いいとおもてたけど、付き合うとか話かわってくるゆうて、大反対??です
2010-12-29 18:42:00 -
15:
名無しさん
性同一性障害は精神病ではないですよ(^O^)確かに性染色体の異常等が言われてはいます。
しかしそれがありのままなんだから、そんな恋人が好きだから主さんは今恋人と付き合っているのでは?
確かに日本において性同一性障害に対する目は厳しい。というか差別偏見を持つ古臭い人ばかり。主さんの親世代ならなおさらでしょう。
だけど主さんがその恋人とずっと一緒にいたいなら、いたらいいのでは?一生一緒にいるなんて、お互いの気持ちがあれば十分に実行可能だと思います。
結婚なんて紙切れ一枚。結婚にこだわるならアメリカで結婚できる州があります。
もしくは恋人がFtMの手術を受け戸籍上の性別を変えるか。まあこれは恋人さんにその意志がない(女性の身体のままでいたい)ならすべきことではないですが。
子供に関しては愛する人の子供を産むことはできないけど愛することのできる子供を授かることはできます。
精子提供、里子など。
結婚に関しては性同一性障害抜きにして十分考えた上ですべきことだと思うので、相手が異性だろうが同性だろうが迷いがあるならやめるべきだと思います。2010-12-29 19:05:00 -
16:
名無しさん
性同一性障害を精神病なんて思い違いしてる人が未だにおるんやなぁ。無知って怖い。
2010-12-29 19:36:00 -
17:
ぬし
ありがとうございます??迷いはありますね?確かに。タバコ吸う吸わないから始まり、私はグルメ好きですが、相手はそこまでじゃなく一緒に中々食が楽しめない、あと、私は性欲強いですが、相手はあまりないどころか、キスも最近しようとしません?遊んでても心底楽しいと思えないことも多々あったり、私は男として見てるのに今まで遊んでてもお金をだしてもらったことがほぼなく割り勘です。不満をかいたらキリないし向こうにもたぶん私に対して不満があるけど、情があったりその人が他の人とと考えると嫌だし嫉妬する自分もまだいます。はあ
2010-12-29 19:46:00 -
18:
名無しさん
あたしも16〜18まで性同一性障害の子と付き合ってて、主さんと一緒の事でめっちゃ悩んだな〜
本当の男の子やったら絶対に結婚してるって思う位良い子やったし大好きやったけど…
今23でまだより戻して欲しいって言うてきやるけど、やっぱ先を考えると戻せんよね。
主さんに結婚願望あって少しでも迷ってるんやったら、早く別れるのがお互いの為ちゃうかな。2010-12-31 06:45:00 -
20:
名無しさん
私も親友そうやけど?すごい心配!彼女とかよく出来ていろいろ付き合ってるみたいやけど親には黙ってるし。性転換とか全然考えないやろうし。なかいいし大事な親友だけに将来どうなるんかなって思う?
2010-12-31 07:58:00 -
21:
ぬし
私は今29でそんな若くないし、別れるなら、今しかないと。。。このままズルズルいけば、お互いの存在が邪魔して、他の人と出逢いがあっても見落としてしまうと考えてたところ、相手に私がかなりひどいことを言ってしまい離れることになりました。私は未練のこってますが、どうやら相手は仕事場で気になる主婦の人ができたみたいです?気持ちが残ったまま友達としては無理だから、私に彼氏ができ恋愛感情なくなったらまた、友達として笑って出逢おうと言われました
2010-12-31 12:00:00 -
22:
ぬし
これで結果よかったのかな???
2010-12-31 12:01:00 -
23:
名無しさん
悔やむ前に前を向いて進み。主は頑張ったと思うよ
2010-12-31 12:15:00 -
24:
名無しさん
よかったと思う。やっぱり自分の子供は可愛いし、子供の為にもその方がいいと思う。
2010-12-31 13:04:00 -
25:
ぬし
ありがとう。今まで一緒にいた環境かえるのは、寂しいけど前を向いていきます
2010-12-31 13:33:00 -
26:
名無しさん
幸せになってね。
私も以前性同一性障害の彼氏がいましたが
2011-01-01 14:31:00 -
27:
名無しさん
主さん、別れは辛いものです。まだ好きかもとか
思わないでちゃんと乗り越えてくださいね!将来自分のDNAを受け継いだ赤ちゃんを見たとき選択は間違ってなかったと思えると思います?
あけましておめでとう。いい1年を。2011-01-01 15:06:00 -
28:
ぬし
あけましておめでとう?
はい。自分にすきな人ができ、子供ができた時心から離れて違う道を選んでよかったとおもう2011-01-01 22:17:00 -
29:
名無しさん
薄い方が前
黒い方が今
前の方が好き
全部ぐちゃぐちゃ
何もかもうしなったただの無知
いままで生きてきたのが全部バー2011-01-01 23:26:00 -
30:
名無しさん
意外とみんな周りに性同一性おるんや〜
2011-01-01 23:59:00 -
31:
名無しさん
前違うから
2011-01-02 00:01:00 -
32:
名無しさん
↑ややこくなる関係ない
2011-01-02 00:02:00 -
33:
名無しさん
私の性同一性障害の友達(女→男)は、男やねんけど女々しいとこが多い!笑
男と思って生きていくならもっとしっかりしろやって思ってまうとこがある(+_+;)2011-01-02 02:21:00 -
34:
ぬし
それは私も思う??????そうゆうの含め将来悩んだりしてました??
2011-01-02 02:26:00 -
36:
名無しさん
あげ?
2011-01-03 01:56:00 -
37:
名無しさん
上手くいってる人いませんか?
2011-01-03 01:59:00 -
38:
名無しさん
そう言った例聞いた事が無いから…。
2011-01-03 02:39:00 -
39:
名無しさん
私のマイミクさんに15年一緒にいる、夫婦同然で幸せに暮らしているFtM TSの彼氏さんと彼女さんいるよ?
2011-01-03 06:14:00 -
40:
名無しさん
性同一性障害を理解したいなら「男らしく」とか「女らしく」とかいう観念は捨てたほうがいいと思う。「男のくせに〜」って言うのは、単なる価値観の押し付け。「男は青、女は赤」っていうのと一緒。例えば>>33さんの話、実は単に>>33さんが「男勝り」なだけでその友達はいわゆる「男らしい」範囲内かもしれない。そんなの誰に決める権利があるのかわかりませんが。
そして世の中には身体的にも精神的にも女でも男でもない人たちは結構いるということも知っていてほしい。IS(半陰陽)って聞いたことありませんか?
好きになる対象(セクシャリティ)だって、同性だったり異性だったり両方だったりする。ちなみに同性愛は人間以外の動物でも見受けられるものです。
男やから、女やから。そんなことにこだわるより、ありのままのその人を受け入れるほうが視野を広く持てるのでは。
まあかと言ってセクシャリティは人それぞれだから、異性が好きならそれがあなたのセクシャリティであって、無理矢理同性を愛せというわけではない。
>>37
日本では偏見が根強いので表沙汰にならないですが、意外と幸せにしている人たちはいると思います。
海外ならなおさらたくさん。2011-01-03 06:26:00 -
41:
名無しさん
朝までからさわぎオカルト雑談所
2011-01-03 09:48:00 -
43:
ぬし
結果的に大事な友達として縁をつないでいくことになりました?私は結婚します。子供もほしいです。で、今まで一緒にいた性同一の彼も失わず友達として、そばにいてくれればなておもいます
2011-01-03 14:32:00