-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
【原発は本当に危ない】関西電力は何を考えているのか…
-
1:
名無しさん
原発についていろいろと調べた方はたくさんいらっしゃると思います。
本当に恐ろしいですよね…。友達のお父さんも福島原発に行き、どんな作業をさせられたのかはわかりませんが、行って3ヶ月で白血病の癌に侵されこの世を去られたそうです。10年も前のお話です。
この先、福島県はどうなってしまうのでしょうか…m(_ _)m
そんな中、関西電力も堂々と福井県原発拡大をしますと公言しました。国民みんながこんなにも放射能に対して危機を感じているのに、この状況で逆を行くような発言をする関西電力はどうかしてると思います。
これからもどんな災害が起こってもおかしくない日本に、原子力に頼り、見えない放射能でこの先の私たちの未来を汚染していって良いものなのでしょうか。。
少し不便な思いをしても、みんなの為地球の為に本気で向き合わなければならない時期にきてるように思います。
これ以上原発を増やそうとする関西電力を、みんなの力で何とかならないものなのでしょうか…
2011-03-28 19:05:00 -
161:
名無しさん
あげ
2011-11-29 15:11:00 -
162:
名無しさん
関電自体が電気使いまくり
2011-11-29 17:52:00 -
163:
名無しさん
あ
2011-11-29 23:13:00 -
164:
名無しさん
橋下市長で関電解体も現実的になったなぁ〜?
2011-11-30 12:09:00 -
165:
名無しさん
山本太郎が、なぜあんなに必死になるんやろ?
2011-11-30 15:03:00 -
166:
名無しさん
知らんがな。
でも、言ってる事は分かる。2011-11-30 22:42:00 -
167:
名無しさん
なんでも電気に頼りすぎ
2011-12-04 16:55:00 -
168:
天神橋吾郎
火力発電は、鳩が二酸化炭素25%削減とかほざいたから無理です。
ガスや石油は輸入に頼りきっているので、ガスや石油に依存するのは危険です。エネルギーインフラを他国に頼り過ぎると他国が輸出停止した際に、多大なダメージを受ける。以前、日本が戦争した時と同じ状況が生まれます。
また太陽光は発電量が天候に左右され不安定なとので家庭や企業の補助電源程度が現実的ですね(巨大蓄電池があれば別ですけどね)。
最後に、今回の福島の一番の要因は『人災』であると言う事です。管のパフォーマンスが無ければもう少し被害が抑えられたでしょう。
2011-12-05 08:41:00 -
169:
名無しさん
また電気予報やってる
2011-12-16 20:29:00 -
170:
名無しさん
細野は原発の作業もモナとの関係も終息したって言ってた
2011-12-18 18:52:00