悩み相談掲示板遅刻しないコツのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

遅刻しないコツ

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    最近仕事になれてきてよく遅刻しそうになります。
    仕事場が若干遠いので6時起きの家を7時半に出てます。 しょうもない事だと思うかもしれないけど仕事朝早い方遅刻しないコツとかあれば教えてください。やっと正社員として働けたからこれから絶対に遅刻とかしたくないんです。

    2011-09-02 16:40:00
  • 14:

    名無しさん

    寝坊て(笑)なんか呑気やな

    2011-09-02 19:05:00
  • 15:

    名無しさん

    >>10に同意
    主、仕事嫌やろ

    2011-09-02 19:06:00
  • 16:

    名無しさん

    明日着て行く服と靴履いて寝たらいいやん、直ぐ出掛けられるしw

    2011-09-02 19:28:00
  • 17:

    名無しさん

    細かく時間の割り振り決めたらどう?ちなみに私毎日5時半起きやで。5:30〜40は犬の世話。5:40〜6:00はお弁当作り。6:00〜30朝食&片付け。6:30〜7:00は洗顔&メイク。7:00〜10で着替え。7:10〜20は洗濯干し。7:20〜30で掃除。7:30出発。

    2011-09-02 19:53:00
  • 18:

    名無しさん

    見ただけで無理やろ

    2011-09-02 20:00:00
  • 19:

    名無しさん

    いろんな方ありがとうございます?
    確かに主は仕事嫌いですね?仕事好きな方はうらやましいです!
    5時半起きの方すごいですね〜主もちゃんとリズム作って生活できたらいいんですが?

    2011-09-02 20:16:00
  • 20:

    名無しさん

    習慣になれば簡単

    2011-09-02 21:30:00
  • 21:

    名無しさん

    もっと早く寝てみたら??
    睡眠の時間って人それぞれやし寝過ぎたら体だるいって人もいれば8時間睡眠がベストって人もいるし寝過ぎとか何時間が普通とかないねんから早く寝るとか調節したらまだマシ違うかな??
    気にしすぎたら睡眠障害なるよ?

    2011-09-03 05:35:00
  • 22:

    名無しさん

    >>19見てたら頭悪そうなゆとりなのがわかるわ。
    自分を変える気持ち全くないやん。

    2011-09-03 06:19:00
  • 23:

    名無しさん

    >>19これから絶対遅刻したくないんやろ?
    なら仕事が嫌でも起きろよ

    2011-09-03 06:53:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
遅刻しないコツを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。