-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
遅刻しないコツ
-
1:
名無しさん
最近仕事になれてきてよく遅刻しそうになります。
仕事場が若干遠いので6時起きの家を7時半に出てます。 しょうもない事だと思うかもしれないけど仕事朝早い方遅刻しないコツとかあれば教えてください。やっと正社員として働けたからこれから絶対に遅刻とかしたくないんです。2011-09-02 16:40:00 -
4:
名無しさん
これがゆとりというやつか。
2011-09-02 16:54:00 -
5:
名無しさん
あ…しょうもなくてすみません?寝るのは12時までには寝れるようにはしてます?
2011-09-02 17:03:00 -
6:
名無しさん
普通に、仕事やと思ったら6時くらい起きれるやろ?社会人として自覚がないねん。
2011-09-02 17:23:00 -
7:
名無しさん
さすが夜遊びww
2011-09-02 17:43:00 -
8:
名無しさん
次の日に着る服を着て寝る
2011-09-02 17:46:00 -
9:
名無しさん
なんかすみません?
やっぱり普通の事ですよね今まで近所のバイトばっかりで朝がすごくはやく感じて… 目覚まし何個もセットして自覚して頑張ります!2011-09-02 17:47:00 -
10:
名無しさん
俺も一応目覚ましかけてるけど鳴る前に目覚めるわ 主仕事嫌やろ
2011-09-02 18:11:00 -
11:
名無しさん
6時起きって一般的な起床時間の範囲やしなぁ…毎日睡眠時間6時間にしてると、自然と6時間で目が覚めるようになるよ。最初の1ヶ月くらいは辛いと思うけど、慣れてくると思うよ。
2011-09-02 18:28:00 -
12:
名無しさん
私初めて正社員で働けたのに寝坊しすぎてクビなったから主には頑張ってほしい!後で後悔しても時既に遅しやし自分に鞭打って頑張れ!私みたいなアホにならんように(笑)
2011-09-02 18:59:00 -
13:
名無しさん
6時間も寝れたら普通に起きれるやろw
今まで何時間寝とったんや2011-09-02 19:00:00