悩み相談掲示板差押えされた?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

差押えされた?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    250万のローン放置してたら相手が手続きして口座0になってた?

    2012-01-17 15:47:00
  • 2:

    名無しさん

    主 アホか?差し押さえするのに裁判所から差し押さえの通知する書類送ってくるがな?知らん間に口座0はありえへん?釣りか

    2012-01-17 18:11:00
  • 3:

    名無しさん

    >>2来ませんから?無知も甚だしい

    2012-01-17 18:14:00
  • 4:

    名無しさん

    ↑お前が無知やがな?

    2012-01-17 18:23:00
  • 5:

    名無しさん

    ローン会社から支払いせんくて一括請求されてたんちゃう 口座引き落としで 差し押さえ裁判所から通知くるで

    2012-01-17 18:32:00
  • 6:

    名無しさん

    主やけど>>2来ないよ
    債権者からは何回か通知来て無視してたらいきなし口座差押えの通知来たし

    2012-01-17 19:35:00
  • 7:

    名無しさん

    ↑だからそれが通知やん(笑)ほんまにあほ ちゃんと中身見てみぃや いきなり差し押さえはないわ

    2012-01-17 19:45:00
  • 8:

    名無しさん

    その通知に債権回収のやつから差し押さえの説明書いてないか?

    2012-01-17 19:47:00
  • 9:

    名無しさん

    >>7アホやおまえやで(笑) >>2に裁判所から通知て書いてるやろが(笑)
    恥ずかしい奴?

    2012-01-17 22:20:00
  • 10:

    名無しさん

    ↑お前があほや主は最初なんも通知来てないて言うてがな 理解力ないんか?

    2012-01-17 22:23:00
  • 11:

    名無しさん

    9は頭悪そうやな まず債権会社からの通知でしはらいに応じなければ差し押さえの裁判しますよて通知くるやろ?それが通知ちゅうけ?無視してたら裁判所から差し押さえ通知来たんやろ

    2012-01-17 22:29:00
  • 12:

    名無しさん

    >>10-11
    何辻褄合わんこと必死に書いてる(笑)?
    アホは順追って説明せなわからんみたいやな(笑)
    おまえみたいな読解力に欠けるアホに何言ってもわからんみたいやから、ママに解読してもらいなさい(笑)

    2012-01-17 22:39:00
  • 13:

    名無しさん

    だから裁判所からの通知はきてないねんて!
    このスレにはバカが何人おるんや

    2012-01-17 22:40:00
  • 14:

    名無しさん

    >>11 おまえ裁判所から差し押さえの通知来ると書いた>>2のアホやろ?
    正論突かれたからと言い訳に必死やな(笑)
    いいか?前もって◯月◯日に差し押さえ来ますと通告してみ?誰だって口座から引き出すなり動産や不動産隠すやろ?
    小学生でもわかることやで素直に自分の無知さを認めたら(笑)?

    2012-01-17 22:43:00
  • 15:

    名無しさん

    ↑お前が無知やねんて 主が中身見てなくて放置 してたらどうよ?普通見てたら口座から引き出すやろ? 差し押さえする前に通知するのが義務やからなローン会社は得にそうやからな

    2012-01-17 22:50:00
  • 16:

    名無しさん

    まだ事情わかってないねんなw
    債権会社からの通知は来てるけど、裁判所からの通知はきてない。
    それを2に言ってるんだよ
    だから主は送り主名は見てるんやろ

    2012-01-17 22:55:00
  • 17:

    名無しさん

    え?差し押さえの通知なんかあるわけないやん?そんなことしたら銀行口座空にされてしまうし?

    2012-01-17 22:56:00
  • 18:

    名無しさん

    しかもローン会社は放置してたらすぐ債権会社の債権に委託する 反応なかったら差し押さえをのことを通知する だからそれを通知て言うとるねん 口座差し押さえの通知は裁判所からじゃないと無理やから債権会社の通知の中身見てなかったんやろ?だから主は口座に金入れたままでおって差し押さえされたんやろ?

    2012-01-17 22:59:00
  • 19:

    名無しさん

    ↑裁判所からじゃないと無理といいつつ、裁判所からの通知はこない件。

    2012-01-17 23:02:00
  • 20:

    名無しさん

    17裁判所の手続きをさせていただきますて債権会社の通知するやろ

    2012-01-17 23:02:00
  • 21:

    名無しさん

    19ちゃんと読みなさい(笑)いきなり口座差し押さえ通知来たて言うとるがな

    2012-01-17 23:04:00
  • 22:

    名無しさん

    >>21
    お前がちゃんと読めよw
    債権会社からの通知はきてるが、裁判所からの通知はきてない。
    理解できる?

    2012-01-17 23:22:00
  • 23:

    名無しさん

    あ〜もしかして、0になったことを知らせた通知のことと勘違いしてんの?w

    2012-01-17 23:23:00
  • 24:

    名無しさん

    IP111は読解力0の貧乏人中卒で有名だから話ならないよ?
    勝手な臆測や勘違いですぐレスするから誤字脱字当たり前やしそもそもちゃんと内容を理解できないアホだから。

    2012-01-17 23:29:00
  • 25:

    名無しさん

    21まず最初に債権会社から通知が来てるやろて言うとるがなそれを通知て言うとるねん 主がいきなり差し押さえされたて言うからおかしいやろ? 差し押さえた後も差し押さえましたて通知きたんやろ

    2012-01-17 23:31:00
  • 26:

    名無しさん

    >>25
    >>2はな…債権会社の通知→裁判所からの通知→引き落とし→引き落としたことの裁判所からの通知の順だといってんねん。
    主はな…債権会社からの通知→引き落とし→引き落としたことの裁判所からの通知やったから、裁判所からの通知が来てなくて「いきなり」って言葉を使ってん。
    これで違いがわかった?

    2012-01-17 23:35:00
  • 27:

    名無しさん

    だから債権の会社から通知て言うとるがな 通知て意味わかるか?相手に知らせること 裁判所から差し押さえの通知を言うたらあかんやろ? でも債権会社から通知する時は差し押さえますよて通知しなあかんねん 通知したら裁判所の執行官に許可えて口座の差し押さえが出来るねんで いつ差し押さえとか言うたら口座から引き出すやろ?わかるか?頭悪いから理解できないよね

    2012-01-17 23:44:00
  • 28:

    名無しさん

    此処は素人が、どーのこーの言うても始まらんから、橋下市長どうぞ?…。

    2012-01-17 23:45:00
  • 29:

    名無しさん

    >>2と言ってることちがうやん。
    はっきりと裁判所からの通知てかいてあるやろ?
    なんで自分の非がわからないの?

    2012-01-17 23:46:00
  • 30:

    名無しさん

    だから俺は2じゃないてば

    2012-01-17 23:49:00
  • 31:

    名無しさん

    しかも俺書きはじめたのは7からやで(笑)

    2012-01-17 23:51:00
  • 32:

    名無しさん

    >>30
    >>2じゃないのなら余計に流れが読めなかった読解力0って宣伝してるようなもんやで。

    2012-01-17 23:53:00
  • 33:

    名無しさん

    なんでやねん(笑)主が通知来てないて言うからやろ?だから7で書いた通りに突っ込んだんやん?お前ら頭悪いから理解力ないだけやん

    2012-01-17 23:59:00
  • 34:

    名無しさん

    >>33
    >>2が裁判所から通知くるってかいた。
    それに対して主がそんな通知はきてない。いきなりだったってかいた。
    >>7がいきなりという言葉に勘違いをして「裁判所からの通知」ではなく債権者からの通知が来てるやろって意味でかいた。
    この勘違いわかる?一人だけズレてんねん。

    2012-01-18 00:02:00
  • 35:

    名無しさん

    ↑そのまえにぬしは債権会社の通知は来たて抜けとる

    2012-01-18 00:04:00
  • 36:

    名無しさん

    >>35
    あ〜それは>>26で説明したからいいかなぁと思って省いたw

    2012-01-18 00:07:00
  • 37:

    名無しさん

    主はいきなりを裁判所から差し押さえの通知をくるて勘違いしていきなり差し押さえされた
    2は裁判所から通知なかったから0にならへんで これは俺じゃない
    6の主は債権会社から通知は来た

    7だからそれが通知やん突っ込んだ 何がおかしい?

    2012-01-18 00:11:00
  • 38:

    名無しさん

    間違えたわいきなりじゃなく主は裁判所から差し押さえの通知くると思いいきなり差し押さえされた 差し押さえしますよが通知が裁判所からくると思ったんやろうな

    2012-01-18 00:15:00
  • 39:

    名無しさん

    >>37
    まず落ち着いて誤字なくせよ
    お前の話じゃはじめの主の勘違いがまずおかしいだろ。
    主は裁判所からの通知がくるともこないとも思ってたかどうかは書いてない。
    どうせ、まさか差し押さえられるだろうとまで深く考えてなかっただけだろ?
    んで、その話をスレたてたら、>>2が裁判所からの通知の話を持ち出した。
    >>6で裁判所からは来てないことをかいた。
    >>7がいきなりを勘違いした。

    意味わかる?

    2012-01-18 00:16:00
  • 40:

    名無しさん

    だから6は債権会社から通知来たて書いてるやん それを通知やん突っ込んだだけ

    2012-01-18 00:20:00
  • 41:

    名無しさん

    じゃあ>>10はなんて説明すんの?w
    また俺じゃないとでもいう〜?w

    2012-01-18 00:25:00
  • 42:

    名無しさん

    ↑ほんまに理解力ないな裁判所から通知来てないて意味やろ?

    2012-01-18 01:01:00
  • 43:

    名無しさん

    7涙目で書き込めないらしいね

    2012-01-18 01:01:00
  • 44:

    名無しさん

    ↑理解力ないんやな(笑)無知やから

    2012-01-18 01:03:00
  • 45:

    名無しさん

    >>42
    「主は最初なんも通知来てないて言うて〜」
    なんも来てないとは書いてない。債権会社からは来てる
    ほらまた矛盾やん?

    2012-01-18 01:05:00
  • 46:

    名無しさん

    ↑ほんまに頭悪いな おもろいな 主は通知来てないて言うてたわけ でも債権会社から来たて言うとるやんそれを通知て言うたの(笑)中卒やから理解でけへん?

    2012-01-18 01:12:00
  • 47:

    名無しさん

    >>2 裁判所から通知がくる
    >>6 債権会社からはきたが裁判所からはこず、いきなり差し押さえられた
    >>7 債権会社から通知きてるならいきなりではないというツッコミ
    >>9 今は裁判所からの通知の話をしてるんだとツッコミ
    >>10 >>9に対して通知は何もきてないいきなりだったと主は言っただろ

    >>42 >>10は裁判所からの通知のことをいっている。

    じゃあ、やっぱり>>7の書き込みおかしいじゃんw

    2012-01-18 01:14:00
  • 48:

    名無しさん

    49はなんもの理解力ないから裁判所からの通知て理解でけへんかったやな 書かなくても普通わかるやろ? 小学でもわかるように省略せんと方がいいか?

    2012-01-18 01:20:00
  • 49:

    名無しさん

    だから>>9>>7の言ってる通知が違うねんw
    涙目になりながら慌てて書いたら未来予想ですかw

    2012-01-18 01:23:00
  • 50:

    名無しさん

    47何がおかしい?

    2012-01-18 01:23:00
  • 51:

    名無しさん

    >>48
    お前の間違いを指摘してやるから、略さずに一連の流れを書いてみろよw

    2012-01-18 01:24:00
  • 52:

    名無しさん

    >>50
    >>9>>7にたいして言ってるんやで?
    >>10から逆にたどれば>>7で話がズレておかしくなるやろ

    2012-01-18 01:25:00
  • 53:

    名無しさん

    あのな裁判所から差し押さますて通知はないんやで(笑)それを理解出来るかだから債権を通知て言うてるねん 主はなんも来てないて意味は裁判所から通知が来てない言うて債権から通知は来たて言うたやんそれを突っ込んだの 裁判所からくる通知は差し押さえしましたて通知だけ
    お前ら理解力ないな

    2012-01-18 01:31:00
  • 54:

    名無しさん

    おいおい>>9>>10のやりとりも書けよw
    絶対ソコで矛盾してくるから。

    2012-01-18 01:35:00
  • 55:

    名無しさん

    ↑10なんもてことは裁判所から通知が来てない くるわけないやん 9が意味わからんのやろ

    2012-01-18 01:39:00
  • 56:

    名無しさん

    >>55
    もうなんだかあきれてきたよ?
    あのなぁ…>>9が意味わからんのじゃなくてお前の書き方が悪いねん。
    >>7の真意は裁判所からなんかくるわけない。これでいいな?
    でもあの書き方だと>>9を含めてお前以外には裁判所からの通知の話をしてるのに、債権会社から通知きてるなら通知がなかったわけじゃない、なんてバカな話を持ち出してるなぁ〜ぐらいにしか思われてないんだよ
    それで>>10の真意は>>7と同じだろ?
    でもあの書き方だと、主はどこからも通知をきてないと言い張った。という風にしか他人には見えないわけだよ。
    すべてお前一人が空回りしてんの。

    2012-01-18 01:55:00
  • 57:

    名無しさん

    つまり>>7は読解力がないんじゃなくて、文章力が足りない。

    2012-01-18 01:59:00
  • 58:

    名無しさん

    9が2を見て裁判所から通知きたて思ったちゃう 10がなんも通知来てない なんもは裁判所から通知来てないて言うてるがな10は 9に対しての突っ込みや

    2012-01-18 02:00:00
  • 59:

    名無しさん

    はぁ…ちゃんと読んでそれ?

    2012-01-18 02:01:00
  • 60:

    名無しさん

    いやいやお前ら無知やから裁判所の通知のこと話してるわけやん 主が裁判所の通知が来てないて言うから くるわけないのに 借りに主が裁判所から通知がないて知ってたらお金口座に入れとくか?話しやん

    2012-01-18 02:07:00
  • 61:

    名無しさん

    だからお前の書き方が悪いと言ってるだろ。
    はじめからそうかけば>>9も誰も何も突っ込まない。
    これ以上文章力がないお前と話すのも疲れるからもう寝るわ?

    2012-01-18 02:10:00
  • 62:

    名無しさん

    裁判所から差し押さえ前の通知て言うた方がわかりやすいか それは通知来てないじゃなく存在せんの もし主がそのこと知ってたらわざわざすれ立てるか?しらんかったからやろ?

    2012-01-18 02:13:00
  • 63:

    名無しさん

    ここのやつて 数学教えるより算数教えなわからんねんな(笑)だいたいて通じへんしな 10+〇=15ではわからんねんな(笑) 10+5=15で言わなやっと理解でけへん さすが夜遊び

    2012-01-18 02:20:00
  • 64:

    名無しさん

    >>7の文章力はたとえるなら「10+○=○5」くらいのレベルやろw

    2012-01-18 06:07:00
  • 65:

    名無しさん

    主来てないみたいやし、とりあえずみんな落ちつこか(-ω-)

    2012-01-18 08:25:00
  • 66:

    名無しさん

    >>14ホンマにアホちゃんやな>>2やけど裁判所から銀行口座差し押さえとなると金は出されへんし不動産を差し押さえとなると売却でけへんねん?おバカちゃんわかったか?

    2012-01-18 09:49:00
  • 67:

    名無しさん

    64は中卒やからそうゆう感じなんやろ わかるやつは 〇が債権が通知てわかるから

    2012-01-18 09:52:00
  • 68:

    名無しさん

    66口座は差し押さえ出来るよ 給料差し押さえもな 裁判所の執行官許可出たらやけど でも裁判所から差し押さえの通知があったら金隠したり他人名義にしたりするから裁判所から差し押さえしますよて通知は存在しないねん 裁判所から差し押さえしましたよの通知しかない 事前通知は債権会社の督促状の通知に差し押さえますよの通知しか存在せへんねん 借りにげを許さんシステムやな主も督促状の内容見てなくてかまさかほんまに差し押さえされるとは思ってなかったんやろ? 車の税金でも滞納してたらいきなり差し押さえなるよ 口座から金が引かれるて感じで

    2012-01-18 10:08:00
  • 69:

    名無しさん

    バカが粘着しつこすぎてうけるw

    2012-01-18 16:41:00
  • 70:

    名無しさん


    しかし2日で、よ〜レス伸びたな?
    主も出てけえへんのに…。

    2012-01-18 19:51:00
  • 71:

    名無しさん

    アホ犬や負け犬ほど後からキャンキャン吠えとるな→>>68

    2012-01-19 01:33:00
  • 72:

    名無しさん

    >>66ほんまにアホおまえやで(笑)
    なに辻褄合わんこと書いてるの?
    こういう奴って常に自分の意見が正しい思ってる奴やね(笑)
    親切に教えてあげてんのに視野が狭いか物わかり悪いか知らんがおまえには何言っても無駄や(笑)

    2012-01-19 02:13:00
  • 73:

    名無しさん

    >>70みんな金の話になると興味津々で必死なるねん

    2012-01-19 02:29:00
  • 74:

    名無しさん

    逆に差し押さえしたったらええねん??

    2012-01-19 04:23:00
  • 75:

    名無しさん

    ↑なんも知らんお前が言いなよ?アホちゃん?

    2012-01-19 10:23:00
  • 76:

    名無しさん

    ↑お前 団地スクーターやろ

    2012-01-19 12:17:00
  • 77:

    名無しさん

    お前ら理解力ない中卒やねんて(笑)負け犬はお前らやって(笑)

    2012-01-19 13:29:00
  • 78:

    名無しさん

    最近中卒とかおらんやろ〜

    2012-01-19 14:00:00
  • 79:

    名無しさん

    それがリアルにおるねん→>>77

    2012-01-19 16:27:00
  • 80:

    名無しさん

    ↑お前やろ

    2012-01-19 16:36:00
  • 81:

    名無しさん

    目には目を、歯には歯を、差し押さえには差し押さえを。

    2012-01-20 06:40:00
  • 82:

    名無しさん

    ローン放置する主が悪い?払われへんならローン組むな以上。

    2012-01-20 11:05:00
  • 83:

    名無しさん

    喧嘩やめようよ

    2012-01-21 00:53:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
差押えされた?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。