-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
怪しい…
-
1:
主
旦那の行動についてです。最近2人目産まれました。旦那はもともと人付き合いがかなり多く携帯も良く鳴り、飲みにも良く行きます。携帯なんですが、家にいてる時は必ずサイレントにしてます。iPhoneなんですが画面も裏を向けて置いてあるし私の前では基本仕事の電話しか出ません。携帯を何度か見た事があるんですが、iPhoneの使い方が全く分からなくちゃんと見れなかったんですが、着信発信履歴には何人か女の名前とメール履歴にも何人か女の名前がありました。内容は怪しい感じではなかったんですが実際どうかは分かりません。次はお金についてなんですが、旦那は親の会社に務めていて営業職をしています。給料の事は私は全く知りません。生活費を毎月貰うだけなので。でもどこにそんなお金があるのか毎月のカードの支払いは額が凄いと思います。家の家具家電、細々とした物は全てネットで買い物します。会社の給料だけでは絶対に生活はやってけないはずです。家賃12万で光熱費の支払いも全部旦那です。旦那は昔に野球賭博をしていて捕まり前科持ちなのでなんだか心配で気になりますし旦那が普段何をしているか謎なんでかなり怪しく感じます。
2012-03-04 09:29:00 -
11:
主
返事が遅くなりました。私達は訳あって籍は入れてません。上の息子は今の彼の子ではありません。2人目の子は彼の子です。一緒には暮らしてます。下の子の認知はしてもらうつもりです。事実上の妻というのと、彼の全てを分かっていないままこうなったのもあり色々聞きにくいっていうのもあるんです…。全部自分の責任だし、自分が悪いってのも一応わかってるつもりです。「なんでそんなにお金持ってるの?」と聞いたら「将来結婚ってなった時の為に貯めてたのがある」と言われました。
2012-03-05 08:31:00 -
12:
名無しさん
殺し屋やな。ゴルフバッグにスナイパーライフル入ってるハズや。
2012-03-05 12:36:00 -
13:
名無しさん
そうゆう聞きにくい理由があるなら、『私って〇〇のこと、どこまで聞いていいんかな?』って謙虚な感じに聞いてみたらいいんちゃうかな?
それであまり聞かれたくない人ならそれを受け入れて、愛人や金銭面に折り合いつけていくしかないんじゃないかな?誰かも言ってたように、金持ちに愛人はつきもの、生活費渡してくれて面倒みてくれるならと割り切って。
『なんで〇〇なん?』とか『おしえて、話して、説明して』じゃなくてさ。謙虚に言ってみたら意外と話してくれるかもしれんし、それでもはぐらかしたりするならもう聞かない。2012-03-05 12:58:00 -
14:
主
私達は訳あって籍は入れてないんで事実上は妻って感じなんですよ。上の息子は彼の子じゃなく最近産まれた2人目の子は彼の子です。一緒に暮らし始めてまだ半年位です。今まで彼の行動全て知らなかったのが一緒に暮らし始めてからいちいち気になってしまって…彼は私と出逢う前までは結婚願望が全くなかったらしくて遊びは遊びと割り切った関係しか持たなかったらしく今33歳なんですけどやっと結婚したいな〜と思った時に私と出逢ったみたいなんです。彼は今までずっと1人でやってきたからか生活感があんまりないというか…家にじっといてるのが好きじゃないのでしょっちゅう何かしら外に出歩きます。一度出たら帰りは必ず夜中です…。生活させて貰えてるんやからこっちが我慢したらいいだけなんですけど、どうしても口挟んじゃいます…。なんだかそのうち彼が嫌気さしてますます家に寄り付かなくなるんじゃないかと不安になってきました。
2012-03-05 15:37:00 -
15:
名無しさん
妻子もちやろ?むこう?
2012-03-05 19:16:00 -
16:
主
訳とは彼の父親が反対しているからです。父親以外は周りみんな賛成してくれ、応援してくれているんですが父親の言う事にはみんな逆らえないみたいで…。彼が勤めてる会社の社長だし彼も賛成してくれるまでは待とうという考えです。妻子持ちではないと思います。皆さんの旦那さんがこんな感じだと皆さんは旦那さんに何か言いますか?それとも生活させて貰えてるなら黙っときますか?
2012-03-05 20:18:00 -
17:
名無しさん
彼の親父は 息子に子が生まれても反対してるん?
親父からしたら 孫の将来とか考えへんのかな〜?
世間体?なんで反対してるん?
そんで その彼は 何を大切って思ってるんかな?
良い年齢やねんし親父に反対されても
「自分の家庭」は大事にできないんかな?
それと 彼も大黒柱という自覚が無さそうやし
嫁じゃない主も(籍に入って無い以上、他人)
不安がり過ぎ。
彼が怪しいとか言う以前に 早く結婚届けを出して貰う事を考えた方が良いと思う。2012-03-05 21:01:00 -
18:
名無しさん
そりゃあ不安だろうね。だってやってる事、愛人関係と変わらんやん。その彼、普通の感覚じゃなさそうやし、親が反対してる意味も分からへんし、そんなんで今更普通の幸せ望んだところで無理じゃない?主がどうのこうの言っても、なるようになるとしか言えん。
2012-03-05 21:22:00 -
19:
主
父親は私が未婚シングルだし後継ぎになる息子がそんな子と結婚したら迷惑だ!と言って反対してるそうです。結婚するなら絶縁すると言われたみたいなんですけど彼は親と絶縁は出来ないと言って許してくれるまで待とうと言ってました。彼は周りみんなに祝福されたいと言ってます。彼の身内はまだ産まれた赤ちゃんを見ていないので赤ちゃんが1ヶ月過ぎた頃に赤ちゃんの御披露目会を開くらしいんですが私と上の息子は彼の身内に初めて逢います。母親だけ2度程逢いました。その時に父親も呼ぶみたいなんですが来てくれるかは分かりません。彼がいくら給料があってとかカードの請求書とか大事な物は全部彼の持ち家に届いてるので私は知る事が出来ません…(彼の持ち家の横が実家なので持ち家には住めないから少し離れた所のマンション借りて今は私達で暮らしてます)昨日、メールでさりげなく帰りが遅い事、お金の事を言ったんですがゴメンなと謝ってきただけで内容はスルーされました…。
2012-03-06 09:58:00 -
20:
名無しさん
一般家庭ならともかく、そういうとこなら反対されてもしゃあないんちゃう? 絶縁されて困るんは旦那もそうやけど、主も生活できんようなるわけやから困るで。愛人でも別に生活できてるわけやし、いいんちゃう?子供は認知してもらえるん?
2012-03-06 14:45:00