-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
旦那に言われました。
-
1:
ナミ
結婚10年目、子供二人、旦那の稼ぎ/月50〜100万、私の稼ぎ/月25万です。私はもっと働きたいけど子供がまだ小さいので週3日しか働けないんです。
しかし旦那は家にいてほしい、専業主婦になってほしいと言います。どう思いますか?2012-05-24 01:30:00 -
31:
ナミ
>>30 ご意見ありがとうございます
勿論今の仕事は好きです。なりたくてなった仕事です。好きな仕事て稼げる事を有難いと思います。家族が出来て子供が生まれ、今はお金の方が上回ってます。旦那に何かあった時の事を考えると貯金しておかないとと不安になってしまうんです。2012-05-24 08:10:00 -
32:
名無しさん
うちとこと似てます。
うちの場合旦那は手取り30いかんくらい、私はパートで、10万いかんくらい。子供一人。生活できんことはないねんけど明らかに貯金の額が学生レベル。ガッツリ働きに出たいねんけど旦那は働いて欲しくないって言うし…そう言うならそんだけの額持って帰ってこいて話やわ。主の旦那さんくらいの稼ぎがあったら全然文句言わへんのに。2012-05-24 09:43:00 -
33:
名無しさん
確かに稼げる時に稼いだほうがいいと思う。旦那さんをうまいこと説得するべきやね。
そんなに夫婦収入あってうらやましい〜2012-05-24 09:46:00 -
34:
名無しさん
専業主婦になったら何かいい事あるの?
2012-05-24 18:21:00 -
35:
名無しさん
一番のポイントは旦那さんの専業主婦でいてほしい本音は何かやね。
誰かも言ってた男としてのプライドなのか、実は今の主さんの家事育児に不満があるのかetc2012-05-24 18:32:00 -
36:
名無しさん
保育園で学ぶ事も多いから、あたしはそのままでイィと思いますよ。
週3の仕事なら子供もそんなに寂しがらないと思うし、出費も多いみたいなので今のままでイィと思う。
ただ、専業主婦を希望されてるって事は家事がおろそかになってるとか原因があるはずですよ。
週3で稼げる仕事なら看護婦や医療系なのかな?
この際もう1人ぐらい産んじゃえばいいのに?
それなら産休育休で旦那も満足するかも?2012-05-24 18:34:00 -
37:
名無しさん
主さんの職業は風俗関係でしょうか?
2012-05-24 19:16:00 -
38:
名無しさん
そんなところやろ
2012-05-24 19:40:00 -
39:
ナミ
>>32 ご意見ありがとうございます
私と同じように働かないで欲しいと言われてるんですね。やっぱりプライドなんでしょうか…
理由もはっきり言わずただただ家にいてほしいだけじゃ納得いきませんよね。2012-05-24 23:45:00 -
40:
ナミ
>>33 ご意見ありがとうございます
旦那の収入には変動があるけれど凄く有難いと思ってます。が自営業なのでいつ傾くか分からないと言うことが脳裏を過ります。そんな不安もありやっぱり仕事は辞めたくないんですよね。説得頑張ります。2012-05-24 23:54:00