-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
子供産んでおけば良かった?
-
1:
名無しさん
病気で子宮を取りました。独身やし子供が欲しいと思った事無くて、子供を産めなくなるのは何とも思ってなかった。でも転職して小さい子と接する機会が増えて「子供ってかわいいな」と思うようになった。 今めちゃ子供欲しい。病気になる前に産んでおけば良かったなあ。落ち込む。
2013-04-13 21:46:00 -
2:
あーさん
日本には里子制度、里親制度と言うものがあります
親が捨てたり、親が捕まったり、親が亡くなったり等で育てれなくなった子達を施設から預かる・養子にする制度です
色々規約はありますが、結婚したあと旦那さんの収入だけで生活出来、家にいてあげれる主婦なら
許可がおりると思います
里子は確か二十歳頃まで
里親は養子縁組だったと思います
将来を視野に入れて一度考えてみてください。
子供を可愛がられる人が少ない世の中ですから、主さんみたいな人がもっと増えて欲しいですね2013-04-13 22:43:00 -
3:
名無しさん
結婚もしてない人が子供ほしいとか…
2013-04-13 23:19:00 -
4:
名無しさん
ゴメンなさい。言いすぎました。
2013-04-14 00:07:00 -
5:
名無しさん
結婚してなくても女なら、そう思うと思うよ。
2013-04-14 00:47:00 -
7:
名無しさん
子供に理想抱いてる主みたいなん嫌いやわ。
主とか不妊の人って子育てとか子どもに理想抱きすぎてる人多い。
現実はしんどいことが大半やで。
他人の子は可愛い。
そういうもんなだけ。2013-04-14 02:10:00 -
8:
名無しさん
しんどいこともあるけど同じくらい楽しいし幸せじゃない?
私はそうやわ。
勝手な決めつけはアナタでしょ。2013-04-14 03:06:00 -
9:
名無しさん
代理母を使って自分の子を産んでもらう方法もあるし、海外でやったかな?詳しい事は知らんけど
それと子宮の移植に成功して妊娠した人のニュース今日やってたわ
養子をもらう方法もあるし
子を持つ方法はあるよ2013-04-14 03:33:00 -
10:
名無しさん
はぁ?
実際やってみてしんどいから言ってるんやん。
勝手な決めつけはあんたやん2013-04-14 03:41:00 -
11:
名無しさん
↑こいつが子供産んで主は産めない…
理不尽な世の中やのー2013-04-14 03:57:00 -
12:
名無しさん
病んでるんやろうな(笑)
自分の子どもは1番可愛いで!2013-04-14 09:24:00 -
13:
名無しさん
子供が欲しい人からしたら、子育てはしんどいで 夫婦二人で好きなことしたらいいやんとか言われても、頭の中は子供の事でいっぱいやし諦めきれないんやと思う。
医学も進歩してきているし、お金に余裕があるなら医学の力を借りて頑張ってみるのも手やと思う。
いらんとこに出来て欲しいとこに出来ない!
不条理やね(∋_∈)2013-04-14 11:03:00 -
14:
名無しさん
子宮を失ったってことは医学の力を借りてもお金を使っても自分の子どもが持てない…そのことに主は悩んでるんでしょ? 代理母、里子も夫婦間にはわだかまりはなくてもなかなかまわりの人たちの賛同が得られないのが現実。今、主にはそんなことを話し合えるパートナーはいるのかな?
2013-04-14 11:19:00 -
15:
名無しさん
子宮を失っても医学の力を借りれば自分の子をもてますよ
子宮がなくても卵巣があれば自分の子を代理母に産んでもらえますから2013-04-14 14:50:00 -
16:
名無しさん
それまでの人生で没頭できる趣味とか生き甲斐みたいなんがなくて、取り立てて社会や他人から必要とされなかったような女が子供生んで子育てが生き甲斐になるんやん。
自分に何もないから必要としてくれる子供に依存しようとする。
2013-04-14 14:50:00 -
17:
名無しさん
↑寂しい考えの人やな。
女なら好きな人との、子供が欲しい、子供を産んでみたい、育ててみたいって思うのは母性であって本能やから。
2013-04-14 23:27:00 -
18:
名無しさん
実際、子供生む前に子宮取る事になったら辛いよね。。
なのにヒドイ事言える人は、なんなん?もし一人の親なら、親として出る言葉じゃないよね。
主さん、私の友達にも、子宮外妊娠して卵巣二つ取った子いてるけど、凄く前向きにこれからの事考えてるよ!
そーゆーの相談できるところはないのかな?2013-04-15 00:33:00 -
19:
名無しさん
主は?
2013-04-15 00:42:00 -
21:
名無しさん
主さん辛いね。私も病気でずっと不妊治療してたけど、もう諦めました。その時の旦那とは別の原因で別れたけど、今の彼氏との結婚に踏み切れません。
元旦那は結婚してから不妊がわかったから仕方ないけど、今の彼氏に子供のできない人生を一緒に歩ませていいのかどうか悩んでしまって…。
子供が欲しい。口に出すだけで泣けてくるけど、それが自分なんだと受け入れるしか無いんですよね…。2013-04-16 07:35:00 -
22:
名無しさん
>>18お友達は前向きに見せているだけで、家や心の中では号泣してると思います。私がそうでしたから。人から『可哀想』と思われたくなくて、精一杯前向きに笑顔でいましたから。ぜひお友達への思いやりを大切にして下さいね。
2013-04-16 07:39:00 -
23:
名無しさん
いや、16の言ってる事が社会学的には一番客観性があり正しい。
確かに子供が欲しい、可愛いのは女の本能だが、16がいうようにキチンとした自我が確立しないまま子を持つと、かなり高い確率でいわゆる毒親になる。
息子を溺愛したり、娘に対し嫉妬・執着するバカ親。
可愛い!といいながら自己愛をぶつけるだけのバカ親に育てられた子供の心には必ず歪みが生じるもの。2013-04-16 10:44:00 -
24:
名無しさん
それが正しくてもこのスレに相応しいレスかどうかはまた別かと。不妊と子宮や卵巣そのものを失うということもまた人によっては全く違う意味をもつ
2013-04-16 10:57:00 -
25:
名無しさん
つまりは本能を全面肯定すべきでない。本能のまま子供に接し、結果子供をダメにするケースが非常に多く社会問題化してる。
何事もバランスが大切。本能に従うだけでなく、社会学的=客観的視点で自身の心と行為を見つめ直す事が、特に育児や子供に関する問題のように本能が全面的に出てくるケースにおいてはとりわけ大事ってこと。2013-04-16 11:08:00 -
26:
名無しさん
ありがたいお言葉だけど主の心には響かないと思う
2013-04-16 11:13:00 -
27:
名無しさん
所詮人間も動物やねんから本能のまま自然に育てたらええねん
変な育児論に振り回されたて結果的にバランス崩れてるやん2013-04-16 11:24:00 -
28:
名無しさん
↑ですね!一方で子宮の喪失=女性としてのidentity喪失という心の問題でもあり、主が抱える問題の解決にはなりませんね確かに。失礼しました‥。
ただ、女性としての本能がどうしても前面に出る問題であるからこそ、冷静かつ客観的に自身の心と対話をしていってほしいですね。2013-04-16 11:26:00 -
29:
名無しさん
28の↑は24に対して!
27は毒親になるタイプ!子供がかわいそう。2013-04-16 11:29:00 -
30:
名無しさん
考えすぎのお前らが育児ストレスかたまりの毒親じゃ(笑)
2013-04-16 11:33:00 -
31:
名無しさん
育児論はこのスレではすべきじゃないと思います。
あらゆる動物は生殖機能がないと淘汰されます。でも人間だけは文明の中で社会生活をしているから他に生きる意味を見いだせるんですよね。でもほとんどの人が子供を持てるのに、自分は持てない。これは本能的に哀しいことなんです。慰めは無いです。自分で自分を納得させるしか無いです。2013-04-16 12:41:00 -
33:
名無しさん
子を持つ方法は医学的にあるから子がほしいならそういう方向で考えたらいいと思う、ただお金はかかるけど
養子をもらうって方法もあるし
結婚も子も諦めないで前向きに考えてみたら?
諦めて仕事や趣味に専念するか、諦めないで結婚も子も実現させるか、決めるのは主やから落ち着いてゆっくり考えたらいいと思う
主が子がほしいと思う気持ちは間違ってないから安心して2013-04-16 13:13:00 -
34:
名無しさん
ほぼ同意ー。
でも結婚も子も諦めないで尚且、仕事も恋も頑張ればいいんじゃない?
機能がなくなっただけで、お金があれば子は実現はできる話。機能なくなった分、じっくり焦らず自分をほんまに理解してくれるパートナー見分けれる!
前向きに前向きにね(^^)2013-04-16 13:24:00 -
35:
名無しさん
うんうん諦めないで前向きに考えたらいいと思う
2013-04-16 13:29:00 -
36:
名無しさん
たぶん主もそれをわかっているけどちょっとどこかで気持ちを吐露したかったんだと思うな。
2013-04-16 13:30:00 -
37:
名無しさん
しょーもない叩き輩のせいで主消えちゃったけどな
2013-04-16 13:56:00 -
38:
名無しさん
消えたな
2014-03-27 06:43:00