-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
橋下市長、入れ墨職員に分限免職
-
1:
名無しさん
当然の事やと思うけど、ニュースのコメンテーターは批判的なコメントばかり。大阪の職員が入れ墨を見せてたってほんまアホとしか思えない。
2012-05-15 10:43:00 -
288:
名無しさん
争いが幼稚すぎるw
2012-05-21 09:50:00 -
289:
名無しさん
ダブリンの例えって小学生が「命賭けるわ」言うてるのと同レベルやわ(笑)
2012-05-21 10:06:00 -
290:
名無しさん
しょーもな
2012-05-21 13:04:00 -
291:
名無しさん
公務員で入れ墨してええのは遠山の金さんだけや
2012-05-21 14:09:00 -
292:
名無しさん
タトゥー自体は勝手だけど、非難されても仕方がないって覚悟でいれてない人ってカッコ悪〜って思ってしまう?
2012-05-21 17:44:00 -
293:
名無しさん
ほんまもんの入れ墨入れてる人はその筋の人なんかな?って関わりたくないし、そうじゃない人は先のことも考えれないアホな人やなって関わりたくない
2012-05-21 17:50:00 -
294:
名無しさん
電車ではうんこしてはいけませんって決まりはなくとも、ダメな事は常識や。
それと同じくらい公務員で入れ墨はアカンって常識やと思ってた。こんなに人数がいた事にびっくり。
そんな常識決めなアカンって事も、決められてないんやからいいやん!って言う奴がいることも、情けなくて仕方ないわ。まぁ一部だけで大半は反対意見やけどな2012-05-21 18:04:00 -
295:
名無しさん
ほんまモラルの欠如が著しい証拠やわ!国の根幹や人間形成の過程に関わる仕事に朝鮮人とか入れるから最終的にこんなんなるんやわ。生保の大半も日本人ちゃうし、今回の入れ墨も環境局で部・落には朝鮮人も絡んでるしホンマ百害あって一利なしやわ
2012-05-21 18:17:00