
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
おいしぃカレーの作り方?
- 
						1:あみぃ よかったら教えてくださぃ?? 2005-09-12 15:35:00
- 
						74:名無しさん 肉をおなべでいため 
 塩で味をつけて
 湯をだんだんましてたけば(ヨウ)
 ぐらぐらっと煮える
 じゃがいも 玉ねぎ入れ
 ぐらぐらぐら ラララ
 うどん粉とき カレー粉まぜりゃ
 あっ ライスカレー
 2009-05-11 12:21:00
- 
						75:名無しさん ぁげ 2009-10-24 23:05:00
- 
						76:名無しさん いろいろ試したけど 
 ニンニク生姜のみじん切りと肉と野菜を最初に炒めてからマギーブイヨンで煮込んでトマト缶入れて2種類のルー混ぜて最後に牛乳とガラムマサラ混ぜる。
 トマト缶なかったらケチャップで?
 塩胡椒は少しにしてます。2009-10-27 12:32:00
- 
						77:名無しさん ↑似てる 
 
 +カレーパウダー、ウスターソース、インスタントコーヒー、林檎のすりおろし
 
 玉葱は大量に炒める2009-10-27 16:00:00
- 
						78:名無しさん 牛乳少し、しょうが、あればりんごすりおろし、最後にうちはバター入れる(><)バターは全然コクが違うからやってみて(≧▼≦) 2009-11-09 22:40:00
- 
						79:名無しさん みんなスゴいな!カレーって手軽ってイメージやけどそこまでしたら手軽じゃないな! 2009-11-10 18:52:00
- 
						80:名無しさん カレーが1番手間かかる 2009-11-10 19:44:00
- 
						81:名無しさん 玉ねぎ3〜4玉とニンニク2かけを薄切りにしてバターで炒める。飴色はさすがに面倒やから、玉ねぎのかさが4分の1くらいに減って色が黄土色になったら乱切りした人参と牛肉の切り落としと鶏茹でた時に出たスープ(冷凍ストックしてある)を入れて沸騰させる。アクをとって、圧力鍋で4分。 
 水にさらしたじゃがいもをいれてもう一度圧力鍋で4分。
 野菜が柔かくなったらカレールーを入れて煮込む。隠し味はインスタントコーヒーと醤油。カレールーはジャワカレーとゴールデンカレーとその時安売りしてるルーの3種類(全部中辛)混ぜる。2009-11-10 20:59:00
- 
						82:名無しさん 簡単なカレーを手間かけて作るのが好き(笑) 
 ニンニク擦り下ろし
 コーヒー
 コンソメ
 チャテツ
 固形ブイヨン
 ハバネロペースト
 トマト缶
 バター
 牛乳
 醤油(少量)
 を入れます。コクがあって適度に辛くてめっちゃ好き2009-11-10 22:45:00
- 
						83:名無しさん 手間かかるけど3日分くらい作るから、1回作ったら2日〜3日はご飯炊いてカレーあっためるだけでいけるから楽や。 
 旦那も私も毎日カレーでも問題ない人間やから助かる。2009-11-10 23:15:00


 
					