
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
?豚の角煮または煮豚の作り方教えてください?
- 
						1:??まぁさ?? 作り方わかんないんです??誰か教えてもらえませんか? 2006-03-16 15:40:00
- 
						2:のん コーラで煮込む?なんかテレビでやってたなぁ? 2006-03-16 15:46:00
- 
						3:☆ ☆材料☆ 
 豚バラ肉(3cm厚さ)500g
 しょうが 2かけ
 砂糖 大2
 サラダ油 大2
 にんにく 2かけ
 ねぎ 2本
 酒 100cc
 醤油 大5〜7
 練りからし 適宜
 
 ☆作り方☆
 1. 豚バラ肉はさっとゆでた後、3cm角に切る。
 2. しょうがとにんにくは薄く切り、ねぎはぶつ切りにしておく。
 3. フライパンにサラダ油を熱し、しょうがと砂糖を入れ、肉を炒める。
 4. ひたひたの水と酒を加え、ねぎとにんにくを入れて煮る。
 5. 煮立ったらアクを取り、醤油を加え煮汁がなくなるまで煮る。
 6. 器に盛り付け、好みにより練りからしを添える。
 ☆出来上がり☆ゃでぇ♪
 
 2006-03-17 00:20:00
- 
						4:??まぁさ?? ☆さんぁりがとぉ(≧∀≦) 
 のんさんコーラで煮るの!?コーラで煮たら肉が柔らかくなるとかは聞いた事あるケド…?2006-03-17 04:32:00
- 
						5:☆ どぅいたまぁ♪コーラやソーダみたいな炭酸飲料水で煮ると、肉がやわらかくなる上、砂糖も不要やから便利みたいゃれ♪ぅちゎ試したことなぃヶロ☆ 2006-03-17 17:26:00
- 
						6:??まぁさ?? そぉなんやぁ(+_+)ためしてみたぃケド…味とか大丈夫なんかなぁ? 2006-03-19 04:13:00
- 
						7:名無しさん ガルオクがスーパーになってもっともっと便利になったよお?いらん服とかめちゃ売れるから、だいぶ良い小遣いになるよン??? 
 http://gw.tv/auction/0/FriendIntro/A16-2.php/u=166d1b9f-218042006-03-19 14:06:00
- 
						8:☆ コーラゃサイダーでも味ゎ大丈夫ゃれぇー♪要は砂糖水と同じゃから☆これって結構料理番組とかでもやってる方法ゃよ(*^ー^*) 
 不安ゃったら普通に砂糖でゃるのもぃぃと思ぅれ〜☆2006-03-20 00:48:00
- 
						9:名無しさん これって、煮豚? 2006-03-21 23:12:00
- 
						10:名無しさん ☆さんより簡単な作り方 私は彼氏が豚の角煮すきやからよく作るけどもっと簡単 味も彼氏も友達もすごい好評だよ?豚ブロック分厚いめにきって鍋に入れて脂をたくさをだすためにゆでる→違う鍋に豚入れて大根と一緒に煮る 味付けは砂糖、しょうゆ、みりん以上?あくは煮ながらこまめにとる?後はアルミホイルでおとしぶたして前の日から煮て濃いめあの味にするよ?私いつも調味料計らないで適当に作るけどこれが1番楽だよ お好みで大根を卵にしたり、生姜を入れたりそれは好みやね 初めて作るならこれが楽じゃないかな?? 2006-04-13 12:48:00
- 
						11:名無しさん 中華風豚の角煮 
 ?豚バラを固まりでまるごとゆでる。沸騰したら湯を捨てる。
 
 ?新しい水に、しょうがスライス・長ネギ(青い部分)のぶつ切り、焼酎(できれば泡盛、なければ普通の芋焼酎で)2カップと一緒に豚を入れ火にかける。
 
 ?トロ火で2時間程煮て火を止め半日以上そのまま寝かす。
 
 ?氷のように白い油の固まりが浮いてくるので、それを全部すくう(これがラード。炒めものをする時に使うと美味しいです)
 
 ?再び火にかけ、黒砂糖を入れ30分程煮込み甘味を染み込ませる。
 ?醤油、オイスターソースを入れさらに煮つめる。
 
 ?出来上がったら一旦冷まして味を浸透させると更に美味しい。
 
 手間ひまかかるけど、これはお店で食べるやつより美味しいです!!
 ただキッチンがすさまじい酒のニオイになりますが(笑)2006-04-14 14:25:00
- 
						12:名無しさん 私もそうする〜でも半日寝かすとかしてないわ?やったらもっと旨味が出るんかな??黒砂糖にいつもこだわってブロックの使うけど今度からちゃんと寝かしてみょ 2006-06-21 08:58:00
- 
						13:名無しさん 圧力鍋を使うと15分ぐらいで柔らかく出来上がるよ 
 冷める時に味が入るから、寝かせたら良いよ。2008-03-06 20:08:00
- 
						14:名無しさん クッキングに行ってくれ 2008-03-07 01:24:00
- 
						15:名無しさん 豚肉は生が良い(冷凍・解凍は臭みがでる)たっぷりのお湯に生姜・ニンニク・葱のへた等(スライスした方が少量で済む)を入れてボイルする(1時間30分〜2時間くらい)それを水2:醤油1に入れて20分〜30分炊く(豚が泳ぐ位の汁の量)火を止めて10分〜20分置いて出来上がり。醤油は地醤油とか甘めのがいいよ。 2008-09-09 18:31:00
- 
						16:名無しさん みなさん 家庭的でいいですね? 2008-09-10 00:36:00
- 
						17:名無しさん ホンマ皆豚バラ肉の普通のブロック 家庭的でいいですね。 2008-09-10 10:26:00


 
					