ホスト雑談掲示板サイトの書き込みって?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

サイトの書き込みって?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    お金払ったら誰が書いてるかわかるもんなん?知り合いが40払ったら書いてる奴誰か分かった…ってゆうてるんですけど?ほんまに分かるもんなんかな?

    2010-05-24 13:01:00
  • 31:

    名無しさん

    個体識別番号なんか素人のホムペ作成者でもスグ抜けるよね。だから昔流行った(今もかな?)アダルト系のワンクリ詐欺のサイト踏んだら、「あなたの個体識別番号→×○×○×○×○×○×。有料登録されましたので、5日以内にお振り込み下さい。支払いのない場合は契約者情報をもとに自宅などに取り立て…云々」っていう表示出て、「個体識別番号知られてるってことはヤバイから払わな!」って勘違いして払っちゃう人がいっぱい居た。
    でも実際は個体識別番号なんて知られたところで痛くも痒くもない。
    まあ○○板で自分の歳や職業とかの情報書いて恋愛相談しつつ、××板で人の潰ししてたら、サイト運営者からしたらどういう奴が潰ししてるのかはわかるけど、いくら運営者に泣きついて「教えてくれ」言うても、個人情報保護法やらが煩いから、個体識別番号なんて絶対に教えてくれへんね。裁判沙汰や警察沙汰にならん限り。

    2010-05-25 18:44:00
  • 32:

    名無しさん

    うん、それが真実?

    2010-05-25 19:19:00
  • 33:

    名無しさん

    ホスラブの掲示板も調べられてもバレへんかなあ??

    2010-05-25 22:46:00
  • 34:

    名無しさん

    個体認識番号てなに?なんか昔知り合いホストがやくざに頼んで誰が書いたか調べてもらうとかいうてたなぁ。普通は無理やけど、裏の人らはできるとか。実際誰がかいたかわかったら凄いよなぁ。

    2010-05-25 23:39:00
  • 35:

    名無しさん

    あたし潰された時に調べてもらったで。警察沙汰にも裁判にもなってないけど。あたしもアドレス何個かわかって知り合いやったアドレスもあれば、全く知らんアドレスもあった。知り合いやったのは本間ショックやったけど、誰が書いてるかわかってストレスはなくなった!調べた事が違法やから本人に問い詰める事はしなかったけど。あたしの知り合いも調べてたし、個人情報やら警察がどーのこーの言われてても、普通は無理ってゆーだけであって調べ方なんてツテとかコネでなんぼでもある。

    2010-05-25 23:51:00
  • 36:

    名無しさん

    個体識別番号ってのは、『個体』=すべての携帯電話ひとつひとつ、『識別』=どの携帯電話かわかる、『番号』ってことだよ?携帯の出荷時からついてる番号だから、変えることも変わることもない?書き込みされた個体識別番号は、管理者にはわかる?でもその個体識別番号の付いた携帯電話を誰が買ったかは、各キャリアでしかわからない?各キャリアは今すごく個人情報の漏洩に厳しいから、たとえ社員でも、個人情報にアクセスするには、自分のIDを残さないとアクセスできない?

    2010-05-26 00:00:00
  • 37:

    名無しさん

    借金の肩にとった
    飛ばしの携帯もあるから
    わからへんのが現実
    名義貸してる事もあるし

    2010-05-26 00:04:00
  • 38:

    名無しさん

    >>37はいつの話かわからんけど、今ほんまに厳しいで?定期的に誰がどういうアクセスの仕方をしたかチェックしてるし、業務外のアクセスしたら一発でバレる?

    2010-05-26 00:09:00
  • 39:

    名無しさん

    調べたらとこでどないしたいん??

    2010-05-26 02:05:00
  • 40:

    名無しさん

    >>37は妄想か脅しやなw
    ツテ?コネ?いくら使ってもないないw

    2010-05-26 09:57:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
サイトの書き込みって?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。