恐怖体験掲示板太陽系についてのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

太陽系について

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    宇宙って有限で果てまで137億光年でしたよね?
    太陽系は宇宙のどの辺に位置してるかってわかってるんですかね?

    2008-06-06 02:30:00
  • 41:

    名無しさん

    >>40
    憶測に過ぎないが、ニュートンが万有引力を発見したことから、相対的に引力の影響を受けない状態を無重力状態と考えたんジャマイカ?

    2008-06-18 13:44:00
  • 42:

    名無しさん

    >>41
    何で10光年=10年なんかkwsk

    2008-06-18 17:58:00
  • 43:

    名無しさん

    >>42
    「1光年」とは光が真空中を1年かけて進む距離の単位だ。時間の単位ではない。
    従って、地球から10光年の距離にある星の光は10年かけて地球に届くことになる。10万光年の距離にある星なら10万年かかり、100万光年の距離にある星なら100万年かかるわけだ。
    つまりその星までの距離が離れていれば離れている程、昔の姿を観測しているわけで、中にはすでに何らかの原因で消滅している星があったとしても、地球からはまだあるように観測されるわけだ。 ちなみに光の速度は真空を299792458m/s
    つまり毎秒299792.458km 進む。いわゆる一秒に地球7周半、だ。
    これを分速に換算し、更に時速、1日、1年と換算すると、1光年の距離は
    9460730472580800m
    となる。これでは正に天文学的な途方もない数字になるため、天文学では「光年」「パーセク」「天文単位」といった距離の単位を用いる。

    2008-06-18 19:29:00
  • 44:

    名無しさん

    ↑すげー?

    2008-06-18 21:26:00
  • 45:

    名無しさん

    >>43

    じゃあさそり座が消える可能性もあるって事?

    2008-06-18 23:14:00
  • 46:

    名無しさん

    >>44
    蠍座に限らずあるよ

    2008-06-18 23:31:00
  • 47:

    名無しさん

    >>45だた

    2008-06-18 23:32:00
  • 48:

    名無しさん

    ↑めちゃ詳しいですね!
    質問なんですが地球にはどっかから飛んでくる沢山の隕石?が落ちてきてるんですよね?
    そんなんが宇宙ステーションとか宇宙衛生にぶつかったりとかしないんですか?

    2008-06-19 00:56:00
  • 49:

    名無しさん

    >>48
    あるらしいよ、あんま知らないけど。

    2008-06-19 03:33:00
  • 50:

    エアロチュミチュ

    >>37アポフィスは既に地球の軌道上にいる。地球の危機は現実や?なぜ今世界中で宇宙ステーションの開発が盛んになってるか?20年後に来るアポフィスで地球の危機に直面する。回避出来なければ、人類が滅んでしまう。万一回避出来ない場合一部の人類は宇宙ステーションに避難する。生き残りを賭けて?
    リアルにアルマゲド〜ン

    2008-06-20 11:00:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
太陽系についてを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。