小説掲示板僕の価値はこの毛皮だけ。のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

僕の価値はこの毛皮だけ。

スレッド内検索:
  • 1:

    まゆ

    短編ですが、中国にある毛皮養殖場での実態を小説風に書きます。少しでも多くの方に【NO FUR】とゆう強い気持ちが伝わりますように。

    2006-10-08 02:25:00
  • 41:

    名無しさん

    何を想おうが人の勝手やけど、主は自分が一番正しいと思いすぎ。小説何書こうがいいけどコレでわからん人は仕方ないとか、ちょっと上からでないですか

    2006-10-09 15:12:00
  • 42:

    >>39サンは映像を見ても【偽善】だと思うとゆうことですよね。そうゆう考えの方がいるのも仕方ないことだと思います。【牛や豚や鳥】に関してあなたは疑問があるようですが、その話を説明したとしてもあなたは受け入れようとしないと思いますし、また別の問題を出してくると思うんです。今の世界で、【毛皮を養殖しない】【牛や豚や鳥を食べない】【動物実験しない】とゆう世界をすぐに作ることは難しいと思います。それを仕事として生きてる人もいると思います。だから私は一つ一つを課題に取り上げてわかってもらえるように行動していくのみです。

    2006-10-09 15:15:00
  • 43:

    名無しさん

    ヤバィ、泣いてしまったわ…
    私はもともとファーは嫌いだし今でも必要ないって思う。
    上の人が言ってるのはファーとは別次元の問題だと思う。
    確かに人間は肉を食べなくても生きて行ける。ケド、他のモノだけだと需要と供給のバランスがとれなくてそのうち尽きちゃう。生きて行くための犠牲は他の動物にも共通すること。
    ケド子牛のうちに殺したり土の中に埋めたりってファーと一緒の事だよね。人間の欲のためにしてること。普通の食事のような第一欲求じゃない。それって絶対必要なの?それがなきゃ飢えて死んじゃう?ファーがなきゃ凍えて死んじゃう?
    なくすために何が出来るとかより、不必要なモノを必要としない事でなくなったいくんじゃないかなぁ?

    バカだからよくわかんない事言ってるカモ…(´;ω;)ゴメンナサイ

    2006-10-09 15:31:00
  • 44:

    名無しさん

    私は動物好きで、愛護にも寄附したりしてる。でも、肉も食べるし、虫は嫌いやから殺す。毛皮も持ってます。犬を三匹飼ってるけど、保護犬とかの引き取りは断って寄附。私は自分を偽善とも思わないし、間違ってるとも思わない。考え方は人それぞれやから、ムキなって押し付けたり、批判するのは間違ってると思う。ただ、肉も食べない、毛皮もない、そんな世の中にはならないと思います。実行したいなら、偉くなって国をしきるレベルにならないとね。主さんの批判ではないよ。共感もできないけど。

    2006-10-09 18:10:00
  • 45:

    名無しさん

    国を仕切れるのは、ごく一握りの人間。一人一人の声が全体に広がっていけば変わると思う。毛皮をなくすのは難しい問題だけど。ファッションとして認知されて長いからなぁ

    2006-10-09 20:52:00
  • 46:

    名無しさん

    39偽善偽善ってうるさいわーしかも映像見てもなんもおもってなさげ。いちいち理由づけしてるんわアナタです。

    2006-10-10 03:22:00
  • 47:

    名無しさん

    蚊を殺したことある?蚊だって人の血を吸わないと生きていけないけど、逆に人に殺されちゃうのは人間のほうが強いから。牛や豚だって、人間には勝てないから殺される。所詮弱肉強食の世界やし、その上でのベジタリアンとかは偽善に過ぎないと思う。
    けど、NO FUR は違うでしょ。毛皮なんてなくたって生きていける。暖房も何もなかった大昔なら話はまた別だけど、今は「おしゃれ」としての毛皮でしょ。
    単純に、あたしは毛皮を買わないって思えたよ。偽善だろうが何だろうが、そう思える人が一人でもいたことで、主さんのこの小説には意味があると思う。

    2006-10-10 03:42:00
  • 48:

    名無しさん

    ファーって確かに必要なぃなぁ↓フォァグラだって必要なぃなぁ↓でも食べるのゎゃっぱ仕方なぃって思ってまぅ( ̄□ ̄;)!!だって動物の間でも昔からそぉゃん?
    野性のラィォンだって野性のシカとか食べるし↓
    でも牛とかの殺され方とか見たら考え方変わるんゃろぉなぁ(>_

    2006-10-10 04:12:00
  • 49:

    皆さんありがとうございます。牛や豚や蚊などを言ってくる方がいますが、私は【毛皮】については別問題だと思ってますし、この小説は【毛皮】について話したものです。なので【毛皮】に関してだけ反対してる訳じゃありません。とらえ方・考え方は人それぞれです。それは私もわかってます。現状を知っても【毛皮は着る】とゆう方にはどうか大切に大切にしてあげてほしいと思うし、【買わない】と言ってくれる方は本当に心から感謝しています。今は某有名ブランドでも毛皮を取り扱わないとこも少しずつですが増えてきています。何十年何百年かかるかわからないけどいつかそんな世界になるように私は行動していきます。1人1人の力が集まればいつかそれは莫大な数になって、きっと絶対に変えていける力になると私は思います。

    2006-10-11 02:23:00
  • 50:

    >>48サン 動物実験の話を少しだけします。日本で行われる動物実験は、何の資格もいらないし報告する義務もありません。その現状はすごく残酷です。【ストレス】についての実験で犬や猿の足にハンマーで何度も何度も殴りつけ死においやる。そして出された実験結果は【強く叩いた方がストレスは大きい】それだけなんです。記録にも残さない為、何度も同じ実験が繰り返される。生きたままバーナーで死ぬまで毎日毎日体を焼かれる犬もいます。体を固定され無理やり死ぬまでアルコールを飲まされる犬もいます。一体何の意味があると思います??【人間が火傷した時の死ぬまでの時間】【お酒を飲み続けたらどれぐらいで内臓を悪くするか】こんな意味のない理由です。私は動物実験反対運動もしていますが、毛皮についてぐらいすぐには無くならない問題なんです。本当に悲しいです。1日でも早くなくなるために1人でも多くの人に立ち上がってほしいんです。

    2006-10-11 02:32:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
僕の価値はこの毛皮だけ。を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。