小説掲示板我が青春12年間のウェーキ《航跡》のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

我が青春12年間のウェーキ《航跡》

スレッド内検索:
  • 1:

    ?

    小生は昼間に神戸沖を望むある埠頭のパークへ、甥を連れてドライブに来ていた。。ボッーと天気に任して遥か淡路島を見ていれば、海上沖合に綺麗にアヒルの親子みたいに等間隔をあけて、整列して航行する船団を見受けた。。しばらく目を凝らして見てみれば、、私はその時に忘れもしない、それは船の番号からして、色からして我が国の海上防衛を担っている海上自衛隊所属の護衛艦隊であった。和歌山の果てから山口県の端までは、広島県呉にある呉基地が管轄しているので、瀬戸内海から大阪湾と紀淡海峡を抜けて横須賀基地まで行く構えである。 小生は

    2007-07-17 20:28:00
  • 20:

    ?

    あげ?

    2007-08-10 16:49:00
  • 21:

    名無しさん

    小生が久々に小銃射撃と9?拳銃射撃と機関銃射撃を実射した時の事である。始めの何発かはパーンッ!と乾いた音で引き金を引けば発射されたが、撃っている最中に打ち殻薬莢が詰まったり、撃鉄ハンマーが実包の雷管を叩いているにも関わらず、弾頭が発射されなかったりと、何かと不都合が多い戦後生まれの機関銃だった この訳わからない欠陥銃の名前は62式機関銃と呼称していたが、設計した会社に小生はウンチク文句が言いたい 撃っている振動や衝撃で部品がバラバラと、外れていた事だ 実際に舞鶴の大波射撃場にて 教官の通称:鬼のホリパチと言う陸上警備専門の海上自衛官がいたが、この方は年中ずっーとランボーみたいに迷彩が好きであり 和製ランボーを目指していたのか 何やら京都府警1000人でも相手に、山の中でゲリラ戦でもしかねないような方で、とにかくこの62式欠陥機関銃が好きで 学生に射撃する姿勢が悪ければ このホリパチさんは編み上げな自衛隊長靴で、学生を蹴り上げていたのを覚えている。銃が弾づまりして呼称していても 彼いわく「銃が悪いんちゃう!おのれらの精神が故障しとるから、弾がでんのや」と言って 足腰蹴られた学生は 痛くてさぞ、寝られなかったとは思うが。哀れなものよ。。。。。。

    2007-08-10 17:27:00
  • 22:

    名無しさん

    2007-08-11 09:03:00
  • 23:

    名無しさん

    機銃にせよ何にせよ、日本の自衛隊兵器は質はいいのは確かなのだが、なんせ戦後は一度も他国と戦争や動乱などないものだから、実戦経験がない いくら設計段階では優秀な素材で製作されていても、果たして実戦でなんら故障もなく頑丈でなくてならないのが、軍用兵器なはず だから実戦経験あるアメリカ軍用の兵器を輸入もしくは国内でライセンス生産しているのである 中には日本で改良して本場アメリカさんよりも能力が向上した兵器もある

    2007-08-11 11:01:00
  • 24:

    ?

    あげ?

    2007-08-12 07:39:00
  • 25:

    名無しさん

    さて旧江田島海軍兵学校の施設を紹介する。生徒館は かっては海軍兵学校生徒が日常生活していた場所である。建物は歴史的文化財産であり、大理石を敷き詰めた床面であって、現在においても学生生徒が日夜丹念に磨いている。石は研けば顔が写るぐらいまで、光沢が出る 次、幹部候補生学校の建築物だが、赤レンガを一つ一つイギリスから油紙に包装されて運ばれて来た物である。明治初期の当時の我が国日本には、まだ欧米列国並の頑丈なレンガは製造できなかったという。今では経済、通産や防衛において、アメリカさんとは深い関係にはなってはいるが、幕末の頃から第一次世界大戦ぐらいまでは、日本の文明開化はイギリス式が非常に多い。マッチから機関車や船、スポーツ等 カレーライスからテニス ラグビー ゴルフ サツカー バレー ポロ バスケットボール等 背広(イギリスのロンドンにあるスーツ生地縫製専門通りのサビルロードがなまって背広となる)など 軍艦建造技術までお世話になった 海軍のしきたりや形式までが、

    2007-08-13 13:07:00
  • 26:

    名無しさん

    イギリスを手本とした。当時の世界の海上利権を制覇し支配していたのは、フランスでもスペインでもポルトガルでもドイツでもない。エリザベス女王率いる大英帝国である 日本はそのイギリスに見習い手本とする事により、関税の自主権や日清日露戦争に勝てたわけだ これは日英同盟が強く関係している。こうしてイギリス流日本海軍は、スマートで紳士で強い武士道精神とが一致し、アメリカを脅かす一等国に昔はなった 先の太平洋戦争で敗北したが、その伝統はいまだに海上自衛官は引き継いでいます やり方はアメリカ流にはなっても精神教育は昔のままである
    江田島は服装や身嗜みや掃除には特にやかましい部隊であり、士官となるべき若き士官将校に相応しい上層教育を叩き込まれていった

    2007-08-13 13:55:00
  • 27:

    名無しさん

    さすがに小生は江田島での生活は厳しかった? ラッパの音とサイドパイプの合笛で朝0500には総員起こしで寝床から跳ね起きて整列。。だがどこにでも鈍臭いと言うのか、何をしても動作が遅い学生隊員もやはりいます。その遅い学生の為に64式小銃を両腕で持ち上げたまま、夏のくそ暑い炎天下の下で立たされる。海上自衛隊には学校と違って体罰等ある程度は黙認されている

    2007-08-13 16:05:00
  • 28:

    ?

    今日も読みました?

    2007-08-13 20:22:00
  • 29:

    名無しさん

    休みの夜にはよく広島市内までスナックに行った 市民の女性とゆっくりお話してみたく、ランジェリーパブ行った時はさすがに、小生もびっくりした ブラックライトに白い女性下着は、恥毛をモヤ〜んと写り浮かぶので、客席の自衛官が「戦う前に...名誉ある敗退」したもんだ 当時の10代の小生はやはり 動物であり熱気盛んな体で、それを冷やす為に夜な夜な市内の色街を歩いた事を覚えている。

    2007-08-13 20:29:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
我が青春12年間のウェーキ《航跡》を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。