-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
母親なのにぁたし自由にバカやってるママいる?
-
1:
ぬし
批判覚悟でみんな暴露してぇ!!あたし月の半分ゎすきなことしてる。病気やわ。旦那といたら息苦しいから外出ばっかりや。そんなヒトいてる?
2009-02-13 00:09:00 -
101:
名無しさん
私も>>101さんの意見と同じ。小さい頃は昨日できんかった事が次の日にいきなりできたりするし寝るのがおしいぐらい子供の側にいたいって思う。私の周りもそうゆう人ばっかりやし‥。ストレス発散が悪いわけじゃないけどなるべくは子供の側にいてあげてほしいな?
2009-02-16 13:54:00 -
102:
名無しさん
なんか主の子育てのやり方が、それなだけでなんか小さいうちはに問題ない気もするけど〜?
いろいろな家庭があるように、それぞれ子育ての仕方が違うくてもいいんちがうかな?
ただ、ものごころつぃてから淋しい思いはさせんとってあげてほしぃ…2009-02-16 13:59:00 -
103:
名無しさん
大事な時期に一緒におることで将来全然変わってくるよ?物心ついてなくても子供は賢いからね
2009-02-16 14:54:00 -
104:
名無しさん
小さいうちが大事やのになー
2009-02-16 15:56:00 -
105:
名無しさん
息抜きは月に何回かでいいと思うけど…
主はまだ若そうやから遊びたらんのちゃう?
あかんな2009-02-16 19:07:00 -
106:
名無しさん
旦那が嫌なら預けてる実家で一緒に世話とかできるやん
2009-02-16 19:09:00 -
107:
ぬし
皆さんありがとうございます?
2009-02-16 23:13:00 -
108:
名無しさん
離婚してるものと思って生活してみたら?で一人でやってく自信ついたら離婚したらいいやん 旦那なんかあてにするからあかんねん
2009-02-16 23:15:00 -
109:
名無しさん
ブログでキャバやってる子も親に子供みさして働いてたりアフター行ったやら夜遊んだやら堂々と書いてあんの見たけど ありえへんわ…
旦那おって夜働いたり遊んだり…
変やでな2009-02-17 21:27:00 -
110:
名無しさん
私三人子供いてて三人目はギリギリ十代で出産。1番上は16の時に産んだけど16から一回も預けずにカラオケすら行ってないし全部一人でやってきたよ。そら周りは遊び放題の時期やしうらやましい時もあったけど今1番下が三歳半で手がかからなくなってきて今年から保育園やし私も働きに出るから仕事休みの日はでかけたり好きな事する予定。七年間本間子供につきっきりやったし誰にも頼らんからしんどかったけど楽しかった!そう思える日がいつか皆必ずくるよ!!私の場合周りは今子育て真っ最中だったりするから友達とは遊びに行ったりできないかもしれへんけど旦那と二人ででかけたりするのが1番上妊娠中やったのでそれが今の私の夢かな!自分の買い物にゆっくり付き合わしたい★
2009-02-18 06:29:00