-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
私の所の子供だけ?
-
1:
主
後、一週間で3ヶ月の赤ちゃんいるんですが、完母とミルクの混合なんですが、ほとんど完母です。最近、ミルクあげるのに舌を出してミルクを飲んでくれないです。何か良い方法でミルクの飲ませ方ないですか?長文すいません。
2009-03-31 07:17:00 -
15:
名無しさん
>>9です。
上の方が言ってらっしゃる様に、ほ乳瓶の名前です。
ただ、『母乳実感』と『母乳相談』は役割が全く違うので、ほぼ母乳でいけてる場合は『実感』の方をお勧めします。乳首がママのにとても近いほ乳瓶なので、混乱もおきにくくスムーズに飲んでくれる子が多いみたいです。
昼間のお掃除の時、抱っこ紐するのはどぅでしょうか?2009-04-01 11:47:00 -
16:
主
15さん。ありがとうございます。母乳実感の方は、西松屋にも売ってますか?首が、まだすわっていないので抱っこ紐は、まだ買っていないんです。
2009-04-01 14:22:00 -
17:
名無しさん
首座る前からできる抱っこ紐あるよ?横抱きのとか?結構ぐずるなら電動ゆりかごみたいなやつレンタルとかしてみたら?
2009-04-01 15:01:00 -
18:
主
首がすわる前からの抱っこ紐って、首は支えないといけないですよね?
2009-04-01 20:14:00 -
19:
名無しさん
横抱きの抱っこ紐
前抱きやから家事しにくいと思うよ。
1つ終わったらまた育児家事育児家事で、いっぺんに家事終わらせずに時間かけてでもいいんじゃない(^O^)2009-04-01 20:24:00 -
20:
名無しさん
首すわってなくても取り外し出来る支えついてるよ
2009-04-01 21:53:00 -
21:
主
横抱きの抱っこ紐って言うのは、ずっと使えるやつですか?
2009-04-02 22:51:00 -
22:
名無しさん
2〜6wayなら横抱きだけでなく縦抱き おんぶやら長く使える
2009-04-02 23:14:00 -
23:
名無しさん
でも3ヶ月やったら、もうちょっとしたら首座るし、首座ってからおんぶで家事できるの買ったら?
抱っこで家事しようと思ったけど、余計しんどいし はかどらん?2009-04-02 23:58:00 -
24:
名無しさん
あ
2010-04-24 07:15:00