デートスポット掲示板四歳女の子の服装のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

四歳女の子の服装

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    初めてお葬式に子供を連れて行きますがやはり服装はきちんとしたやちを購入するべきですか?

    2009-05-28 11:23:00
  • 21:

    名無しさん

    真っ黒じゃなくても地味な色ならいいと思いますよ。急なことが多いし予め用意できるものでもないしね。

    2009-05-29 04:38:00
  • 22:

    名無しさん

    >>16みたいにサイトで聞いて返事待ちできるぐらい前にわかってて今から買おうって人を除いてね。しかも趣味って?なんなんあの態度?丁寧に教えてくれた人に失礼やろ?

    2009-05-29 07:58:00
  • 23:

    名無しさん

    いやいや、あの人間違ってないと思うで。

    2009-05-29 10:36:00
  • 24:

    名無しさん

    実際黒いベビー服着せてお葬式行く人も多くないと思うけど。グレー、茶色、紺…。特に低月齢の赤ちゃんならそこまで神経質になることもないと思いますよ。身内が亡くなってバタバタしてる時にわざわざ服探しにいく時間がないことも多いでしょうし…。

    2009-05-29 13:23:00
  • 25:

    名無しさん

    でも態度悪いと思う。黒いベビー服売ってないって言うから、親切心でコムサに小さいサイズの黒売ってるよって教えてあげてる人に、趣味の問題でコムサは嫌とかワガママやん。

    2009-05-29 14:47:00
  • 26:

    名無しさん

    確かに親切やけど最初の相談の段階からいきなり、親が顰蹙買いますよって言う人もどうかと思う。旦那が恥をかくとかも言わんでも…って思うし。
    それに対して相談者も趣味がどーのこーのって反論せんでもって感じやけど。どっちもどっちちゃう?

    2009-05-29 15:24:00
  • 27:

    名無しさん

    そうか?
    趣味ちゃうねんから趣味ちゃうって言ってもいーやん。
    きれいごとでコムサにします!とか見に行きますとか言ってたら解決したと思われて他のレスもらわれへんかもしれんし。
    趣味があるのは当たり前やし何もイヤミとか態度悪いとか思わん。
    逆上してキレて上から物言うてる人の方がおかしいわ。

    2009-05-29 15:36:00
  • 28:

    名無しさん

    確かに。自分の意見を認めへん相談者はボロカス言われるんはおかしいな。
    なんでも賛同せなあかんのやったら相談の意味ないやん。

    2009-05-29 15:54:00
  • 29:

    名無しさん

    主さんも参考にしてる意見もあるのに「旦那が恥をかく」とか言われたら腹もたつよね。別に常識はずれな格好をさせるとか言ってるんじゃないんやから。

    2009-05-29 15:58:00
  • 30:

    名無しさん

    皆もういいぢゃん?

    2009-05-29 16:42:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
四歳女の子の服装を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。