-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
四歳女の子の服装
-
1:
名無しさん
初めてお葬式に子供を連れて行きますがやはり服装はきちんとしたやちを購入するべきですか?
2009-05-28 11:23:00 -
5:
名無しさん
便乗させてください。
低月齢児も黒い服のが良いてすか?
黒いベビー服ってなかなか無いんですが?2009-05-28 14:39:00 -
6:
名無しさん
年齢や月齢問わず冠婚葬祭には黒が無難ですよ。
特にお葬式は結婚式と違い皆さん喪服で来られますので、子供だけラフ過ぎると親が顰蹙かいますよ。
黒のベビー服はコムサによく売ってましたよ。2009-05-28 14:44:00 -
7:
名無しさん
ピンクとか赤みたいな派手な色じゃなかったら大丈夫?
2009-05-28 14:44:00 -
9:
名無しさん
派手な服じゃなくて、葬式は黒か黒っぽく見える色じゃないとダメですよ。
白が少し入るぐらいなら大丈夫ですが。
黒いベビー服でも女の子の可愛いの沢山売ってますよ。2009-05-28 16:41:00 -
10:
名無しさん
可愛い服があるのはわかりました。ありがとう。でも趣味の問題なので?一回しか着ないと思うので安い暗い色の服にします
2009-05-28 17:11:00 -
11:
名無しさん
趣味の問題て…葬式に喪服を着てきてる人はそれが趣味だと言いたいん?1回しか着ないなんてわからへんやん。>>6を読み直してみたら?そもそも答え参考にしてないやん?
こーゆー親って結婚式には自分の子を目立たす為に金かけそう2009-05-28 23:09:00 -
13:
名無しさん
>>11-12
安く黒の60サイズがあれば迷わずそれを買います。しかし私が探す限り安い物はないので黒じゃないといけないのか聞きました。聞いたところ、黒っぽいもの派手で無いものなら大丈夫と書かれているので、それを参考にしましたが?趣味の問題で普段使いに黒は着ないのでコムサで買うのは嫌だと言いました。
どこに好きな服を着せるやら、結婚式で目立たせるなど書いてるんですか?主人の話まで出されますか(笑)レスを参考に紺色のベビー服に決めましたが葬式に相応しくないという意味でしょうか?紺が非常識なら、値が張っても黒を買いますが。2009-05-29 01:33:00 -
14:
名無しさん
>>6ですが例えでコムサを出しただけで、コムサじゃなくても60サイズでも西松屋等にも黒い服は安くで売ってます。
アナタがちゃんとレスの意味を理解してないのと、質問して答えてくれてる人への物の言い方に気をつけた方がいいですよ。
親切心で答えてるのにも関わらず、趣味の問題なんでって言われて誰が気分いいですか?
母親ならもう少し違う言い方も出来ると思います。2009-05-29 01:46:00