-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
明日まで?
-
1:
名無しさん
今半年の娘が39°あって、寝てるんですけど今救急連れてったほうがいいのかな?明日まで様子見ても大丈夫ですかね?どなたか経験やご意見くれたらありがたいです。
2009-06-18 21:51:00 -
9:
名無しさん
分からんかったら119とかに電話して聞いたほうがイイよ?
もし何かあってからじゃ遅いやん??
自己判断で『大丈夫』って思うのが一番危ない?2009-06-19 01:24:00 -
10:
名無しさん
突発性湿疹の熱じゃないの?
母子手帳の後ろらへんに夜間救急センターの番号のってるし電話してみたら?2009-06-19 01:26:00 -
11:
名無しさん
救急は研修医等のアルバイト等でまかなっていますので、当たり外れがありますので、翌日にきちんとした医院でも診察を受診されることをおすすめします。
2009-06-19 03:43:00 -
12:
名無しさん
突発やったらいいのにな?大丈夫かなぁ
2009-06-19 05:17:00 -
13:
名無しさん
>>10何でもかんでも119に電話してたらほんまに緊急の人の電話が繋がらなかったりするから控えたほうがいいって言いたかっただけやで。だから119の前に24時間のダイヤルに電話してって書いたんよ。119はそういう相談をするとこじゃないからね。もちろん丁寧に対応はしてくれるやろうけど。
2009-06-19 07:11:00 -
14:
名無しさん
>>15 119番で込み合うとか繋がらないとか絶対にないよ。私子供40℃の熱出したとき病院色んなとこ電話しても見てくれへんかったとき、病院の人が119番電話して救急の小児科教えてもらいなさいってゆわれたよ。
2009-06-19 07:22:00 -
15:
名無しさん
119じゃなくても#8000で病院紹介してくれるから?
市役所の広報やらよめ?
おまえらみたいなアホ親が救急車簡単に呼んでほんまに心臓止まった人や重病人運べなくて救急の人らは迷惑してるねん2009-06-19 08:30:00 -
17:
16
>>18 救急でしたよ。その救急がまだ開いていないと言われました。ちなみに小児科救急で2件自分で調べましたが断られ、104で何件か聞いた所も無理でした。ちなみに一件は母子手帳に書いてあった所です。結局119番に電話して聞いてくれとゆわれ、119に電話して隣の市の病院に連れて行きました。
確かに事前に調べておけばこんな事にならずに済んだと思う。けど私も[救急]って言うのは24時間やっているものだと思ってたし、まさか見てもらえないなんて思わずパニックになりました。そんな親子さんも沢山いると思います。2009-06-19 09:16:00 -
18:
名無しさん
うちの地域の急病センターは夜8時半からやってて、普通の小児科も夜9時までのとこあるから見てもらえへん時間帯はほとんどないからどこでもそうなんかと思ってたわ。でも大阪だったら119にかけなくても24時間電話相談できる番号はあるよ。
2009-06-19 09:40:00