-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
明日まで?
-
1:
名無しさん
今半年の娘が39°あって、寝てるんですけど今救急連れてったほうがいいのかな?明日まで様子見ても大丈夫ですかね?どなたか経験やご意見くれたらありがたいです。
2009-06-18 21:51:00 -
2:
名無しさん
座薬などはある?
熱さがらんようやったら、引き付けたりしたら怖いし救急車呼んだほうがいいよ!!
寝てる間に保険証とか用意して2009-06-18 21:54:00 -
3:
主
座薬ないです。今熱計ったら同じでした。汗かいてたので着替えて少しミルク飲んでまた寝ました。
保険証等は用意してます。今頭冷やしてます。2009-06-18 22:15:00 -
4:
名無しさん
育児書読んだりした方がためになるよ。 子どもは熱でたら首か脇太い血管とおってるとこ冷やしてあげるといいよ。
2009-06-18 22:28:00 -
5:
名無しさん
わからないなら
♯8000に電話して聞いてみるべき。
子供救急病院?に繋がるよ。
18時から23時までだと思う。2009-06-18 22:40:00 -
6:
主
ありがとうございます。とりあえず頭冷やして様子見て38、5°になりました。
参考にさせてもらいます。2009-06-18 23:22:00 -
7:
名無しさん
医者は41度台までなら脳には影響ないって言うてたよ。
うちもこないだ寝る前39度やったし座薬入れて寝かしたら夜中40度になったんで救急センター行きました。
でも心配なのはわかるけど救急車はやりすぎやと思う…。
もしけいれん起きても5分以内に収まったら大丈夫で、それ以上続くようなら救急車と聞きました。
119の前に、24時間電話で相談できるセンターの番号が母子手帳に書いてあるはずやからそこにかけてみたら良いと思う。2009-06-19 00:30:00 -
8:
名無しさん
8さんは、医者ですか?119に電話して、救急で見てもらえる所聞いた方が確実やと思います。まだ、半年なら、脳もしっかり固まっていないですから。
2009-06-19 01:03:00 -
9:
名無しさん
分からんかったら119とかに電話して聞いたほうがイイよ?
もし何かあってからじゃ遅いやん??
自己判断で『大丈夫』って思うのが一番危ない?2009-06-19 01:24:00 -
10:
名無しさん
突発性湿疹の熱じゃないの?
母子手帳の後ろらへんに夜間救急センターの番号のってるし電話してみたら?2009-06-19 01:26:00