デートスポット掲示板ペットと乳児のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

ペットと乳児

スレッド内検索:
  • 1:

    みなさんはペットと乳児を一緒に生活させる事に抵抗はありますか?

    2009-07-11 03:21:00
  • 111:

    名無しさん

    実家で多頭飼いされてるみたいですが、お願いしたらどうですか?

    2009-07-17 05:36:00
  • 112:

    名無しさん

    猫と赤ちゃんが接触する事があってもしなにかあっても(かるく引っかいたりとか)猫を責めない自信がありますか?
    猫は何も悪くないです
    見たことないのが居てるんです
    興味を示して悪戯したくなるのは当然です
    あたられたら猫かわいそうです。

    2009-07-17 06:38:00
  • 113:

    名無しさん

    >>107清潔にって言うのは家を清潔に保つって意味なんじゃない?ノミなんて室内で飼ってる猫なら注射一回すればその後つく事なんてほぼないし。

    2009-07-17 08:17:00
  • 114:

    名無しさん

    私犬むりやからもしどうしても犬と住んで言われたらほんま無理やわ。はんぱないストレスやん。 旦那さんに極限の我慢させたらあかんよ。 猫いやって言ってんねんからもう里親か実家しかないやろ…

    2009-07-17 13:06:00
  • 115:

    名無しさん

    心ある飼い主なら里親には出されへん。成猫なんかならなかなか引き取り手ないし、ペットはおもちゃじゃないからね。乳児への影響なんか気を付けたら大丈夫やねんし、実家に預けるか旦那さんに少しは妥協してもらうんがいいんちゃう?結婚前からいてる猫やねんし。

    2009-07-17 13:34:00
  • 116:

    沢山レスありがとうございます。実家には猫、犬が既にいるのに加え父が、自分が好きで飼い始めたペットやから旦那と揉めてるにしても自分でどぅにかしろ!と言われました。なので実家は無理なんです。

    2009-07-17 14:41:00
  • 117:

    名無しさん

    ホンマに解決したいなら、旦那と根気よく順序おって話し合いするしかないよ。

    2009-07-17 14:45:00
  • 118:

    名無しさん

    確かに成猫で里親見つけるのは無理な話 やね… 実家もむりならもう飼い続けるしかないんちゃう。

    2009-07-17 15:24:00
  • 119:

    名無しさん

    うん。とにかく根気良く話し合って気持ちを理解してもらう以外ない。猫も生き物やで。子供出来たからって急にばい菌&病気のもと扱いは勝手過ぎる。もう邪魔になったしはいサヨナラって簡単にはいかんねんやから。

    2009-07-17 15:26:00
  • 120:

    名無しさん

    動物と住んでたら優しい子になる言うしな。ただ新生児の時期は一番気をつけてほしいけど… 掃除も徹底して旦那さんに文句言われへんように頑張って! 育児との両立はほんま大変やけど、頑張り認めてくれたら旦那さんも次第に協力してくれるかもやし

    2009-07-18 16:18:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
ペットと乳児を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。