-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ペットと乳児
-
1:
主
みなさんはペットと乳児を一緒に生活させる事に抵抗はありますか?
2009-07-11 03:21:00 -
61:
主
猫は私が一人暮らしの時から飼ってました。
一人暮らしの時は猫にかかる費用は全て自分の収入から出してたので旦那も何も言わなかったけど、今は専業主婦で私に収入がないのに猫の為と私がお金を使う事を嫌がります。2009-07-15 08:06:00 -
62:
名無しさん
そりゃ嫌がるやろ。元々二人で飼ってたなら旦那さんも納得するやろ。主が飼ってたのに、旦那さんは自分が稼いだお金を猫に使われるよりちがう事にも使いたいやろうし。
2009-07-15 08:24:00 -
63:
名無しさん
あーでも猫とか買った事ない私からすれば旦那の気持ち分かるわ?猫の為にクーラーとか…え?ホンマに言ってる?って思ってしまうと思う。自分の稼いだ金を猫に使われるのもいい気分ではないかも…やっぱ買った事ない人はそう いう考えなっちゃうかも
2009-07-15 10:25:00 -
64:
名無しさん
猫にクーラーはやりすぎちゃう?鼻ぺちゃ系の猫なら夏場は機嫌やけど(。・ω・。)ペットは小さなうちから飼わないと愛情湧かないって人いてるもんな?
2009-07-15 10:48:00 -
65:
名無しさん
その旦那も可愛いなぁとか言っときながら猫のおやつ買うのは気悪いんや…。これが猫じゃなくて仮に金魚でも亀でも生き物に対して冷たい人なんやろな。結婚する時に猫も連れて行くって話しに納得したならもう少し理解があってもいいと思うけどな。納得したくせにイヤイヤ感丸出しやし。
2009-07-15 11:13:00 -
66:
名無しさん
でも主さんが付き合ってる頃から飼ってたんなら、結婚したら一緒に猫が付いてくる事ぐらい十分予想できたはずやん。今さら費用がかかるとか子供に悪いとか文句言うくらいなら結婚する時にきっちり話つけとけよと思った(´・ω・`)
2009-07-15 11:14:00 -
67:
名無しさん
てか主の旦那器ちっさ(゚Д゚)
よくよく聞いてたら旦那の性格もどーなんって思うわ。
大体付き合ってる時から主が猫飼ってるのわかってた訳やろ?ほな普通の神経してる人なら結婚したら猫も一緒に面倒見てくってわかりきっとう話しやん。なのに子供できて後から手放せやなんやグチグチ…腹立つわ!旦那は情に欠けるな?
でもひとつ疑問やねんけど猫の為ににクーラーってなんで?猫はクーラーなんかなくても平気やで?夏場でも日向ぼっこするくらいやのに(笑)2009-07-15 11:22:00 -
68:
名無しさん
>>67
昔、一人暮らしで飼ってたとき、クーラーを付けないと真夏は室内温度が40度近くなってしまうから、毎日付けて仕事行ってました。日向ぼっこはしても、暑くなってきたら自分で日影や涼しい場所に移動しますよ(^^;2009-07-15 11:29:00 -
69:
名無しさん
何で何も環境整ってないのに子供つくるん?
いい加減やな〜
あれもこれも欲しがる子供じゃあるまいし2009-07-15 11:35:00 -
70:
名無しさん
旦那が猫に納得してないのに結婚した時点で無計画。環境ととのえずに子供作るのも無計画。全部自分らが蒔いた種。
でも悪いのは主と旦那やのに、その被害を被るのは猫と赤ちゃん。可哀相にね。2009-07-15 11:52:00