-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ペットと乳児
-
1:
主
みなさんはペットと乳児を一緒に生活させる事に抵抗はありますか?
2009-07-11 03:21:00 -
71:
名無しさん
主さん、結婚する前に猫について旦那と話し合った?
どうして子作りは話し合って両者納得の上でしなかったの?
2009-07-15 15:26:00 -
72:
名無しさん
産まれる前から猫優先。
基本、わかってちゃんな主やから、繰り返し話される内容に旦那と姑がきれそうやね。きれられて別居でもさせられたら、目さませんちゃう?2009-07-15 15:48:00 -
73:
名無しさん
でもうち今飼ってる犬を旦那や姑が手放せとか言いだしたら離婚するかも。飼ってない人からみたらアホみたいて言われるかもしれんけど、うちには大切な家族やもん。
動物優先なんじゃなくて、自分の大切なものを邪険に扱う人となんか生活続かん。2009-07-15 16:11:00 -
74:
名無しさん
普通結婚する前に話し合う事やねんから離婚って(笑)
2009-07-15 17:39:00 -
75:
名無しさん
おままごと婚やね(笑)
2009-07-15 18:48:00 -
76:
名無しさん
うちも動物飼ってて家族同然に想ってきたよ。でもやっぱり我が子できて我が子の大切さにかなうわけないしアレルギーや喘息なったら絶対嫌やから実家に預けた。 現に肌荒れたりしだしたから。そんなぐらいで離婚とかおかしな話やでな。そんな容易い結婚ならしなきゃいいのに。自分は何も犠牲せずに旦那達にだけ我慢させんのはあかんやろ
2009-07-15 22:06:00 -
77:
名無しさん
でも猫飼ってるからって、子供を里親に出すって言うのはおかしな話やと思うよ。
ホンマに我が子の事を思ってるなら、里親に出すよりも自分達の手元で育てるのが1番やし、その為にはどうしてあげるのが子供にとって1番か考えてあげるのが、親の義務であり責任やと思う。
それに猫を元から飼ってて子供出来たからって、旦那様みたいに猫をあからさまに拒絶するのも良くないと思うし。
お互いに歩みよる気や譲り合う気がないまま話し合いなんかしても意味ないし、少し互いに冷静になって落ち着いてから話し合いした方がいいんじゃないかなぁ?
姑は一旦置いといて、二人の意見が揃ってから姑に話したらいいと思うし。2009-07-15 23:16:00 -
78:
名無しさん
旦那は自分の大事な子供と猫を比べてしまうんやろ。仕方ないんちゃう?猫が原因で病気なって後悔したくないんやろ。いろんな手段があったはずなのに、病気なったら責任感じるやろうし。子供がアトピーで苦しんでるのに、猫に金かけてたら子供取られて離婚されるで。
2009-07-15 23:39:00 -
80:
主
沢山レスありがとうございます。
結婚する時に猫の話はしませんでした。誰かも言ってたように私の中では私と結婚=猫も一緒という考えだったので。実際妊娠するまでは普通に猫を飼ってた訳だし、けど子供を作る前には話し合うべきでした。
やっぱりお互いが歩みよって話しないと話しは進まないですね。姑さんはともかく旦那には分かって欲しいです。2009-07-16 01:26:00