-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
働くシンママさん??
-
1:
名無しさん
これからシンママになるのでお聞きしたいのですが、みなさんはどんなところで給料はどれくらいで時間などどのようにして働いているのですか?参考にしたいんで宜しくお願いします??
2009-10-02 01:53:00 -
112:
名無しさん
>>110は批判ちゃうやろ。仕方なくない?
シンママの気持ちはシンママなってみなわからんのちゃう。例えば婚姻前に子供できて慌てて入籍して即離婚の場合やったら世間にどう受け取られても仕方ないし、そうじゃないなら何いわれても胸張ってればいいだけやんと思う。2009-11-27 19:25:00 -
113:
名無しさん
古スレやけど
みんなどんな職業なん?2011-05-18 12:23:00 -
114:
名無しさん
私も聞きたい?
2011-05-31 00:04:00 -
115:
名無しさん
私は親戚の建設会社の事務やってます?
あと自分でオークションとかやってます。2011-05-31 00:29:00 -
116:
名無しさん
↑羨ましい?知り合いとかなら融通効くんちゃん?うち今探してるけど2歳の子供おるって言うたら即履歴書返却??
2011-06-02 20:18:00 -
117:
名無しさん
介護職
8時〜16時 週6
給料18〜22万
すごく融通きくし実質週5やからめっちゃ有り難い。
この会社に雇ってもらうまでに面接30は落ちた?2011-06-02 21:21:00 -
118:
名無しさん
うちも全然受からん?
子供さん風邪ひいたりしたらどーしますか?ってだいたい聞かれるけどそんなん休むしかないしな?2011-06-03 12:50:00 -
119:
名無しさん
↑『病児保育』やってる病院に登録しとくといいよ。
ただ、保育の予約は当日予約の所多い上、すぐ定員締め切りでうまく活用できひんけど?
『病後児保育』は保育所がやってる事多いかな。
登録しといて、保育所からもらった紙を医者に書いてもらった3日間位はみてもらえる。(4日目保育希望ならもっかい病院へ)
あと市がやってるベビーシッターは【1日】1000円しない?病後時、病前、微熱、体調不良とか受診を必要としなければベビーシッター次第で融通きくし?2011-06-04 22:09:00 -
120:
名無しさん
自営業から会社に。今はしたい時に仕事すればいい感じ。
融通きくし、楽だし、頑張ってきて良かった(o^∀^o)2011-06-05 21:59:00