-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
働くシンママさん??
-
1:
名無しさん
これからシンママになるのでお聞きしたいのですが、みなさんはどんなところで給料はどれくらいで時間などどのようにして働いているのですか?参考にしたいんで宜しくお願いします??
2009-10-02 01:53:00 -
101:
102
103さん→親に言うてましたよ?
昼間にバイトすると見れるのが母親だけやから負担になるけど、夜やと妹も兄も父親もいるんで軽減されるから。
104さん→産む時実家戻って産む前に住んでた家に戻ったから保証金いらんかったけど、もぅ1度実家に戻って暮らしてた時は貯金が少しあったので実家の近くに引っ越しました。実家に住んでると保育園入れなくて?2009-11-26 12:38:00 -
102:
名無しさん
今初期費用10万位(前家賃 仲介料 保証人会社へ払うお金)で家借りれるけど、初期費用かからない賃貸はそれなりの住民になるよ…
2009-11-26 14:19:00 -
103:
名無しさん
うちの親も水商売公認。
お金あてにされる(^。^;)2009-11-26 19:12:00 -
104:
名無しさん
シングルで子供産むよーな人の親やからいまさら水商売くらいで驚かんのやろ。子供のこと考えたら父親いない子供なんか可哀想やし水商売の母親とか恥ずかしい
2009-11-26 20:16:00 -
105:
名無しさん
↑言い方考えな
2009-11-26 20:34:00 -
106:
名無しさん
結婚して何年間か経って離婚してシングルなったとかじゃなくて
子供がまだ乳児のうちや、お腹に赤ちゃんいるうちすでにシングルなんてのが最近多い気がする。
わざとかうっかりか、子供作ってスピード結婚離婚する子増えてるなぁ。簡単に結婚したら離婚も簡単に考えてしまうのかな。2009-11-26 21:27:00 -
109:
105です
うちは未婚で産んだ。人と違うことしたら目立つ。
子供を育てて行く上て批判されたり、親子が一緒になって、いじめられたりなぁ〜2009-11-27 00:58:00 -
110:
105
貯金がないなら、とりあえず寮か友達の家。金が入ったら部屋借りて子供と住む。
それか市役所いって住むとこない言うて申請したら引っ越し費用を助けてくれたり、市営とか教えてくれるょ。2009-11-27 01:05:00