-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ママ友との付き合い方
-
1:
主
苦手なママ友がいます。会えば誰かの文句や愚痴ばっかりです。もう会うのが苦痛になってきました。でも子供のことを考えて我慢するか悩んでいます。
直接不満を言うとかは避けたいです。みんなならどうしますか?真剣に悩んで最近眠れません。2010-01-13 13:28:00 -
131:
名無しさん
無視って決め付けるのはなぁ。ほんまに気づいてないかもしれんやん。住所送った後返事なんかどう返せって言うん?ありがとうとか?また連絡しますとか?いらんやろ。子供同士が気づいたんならあなたから挨拶したらよかったやん。待ってるだけで知らんぷりされたとか何様なん(笑)連絡先教えてきたんやから挨拶にしろ返信にしろするべきっておかしいやろ。受け身で文句ばっかやな
2011-07-14 13:47:00 -
132:
名無しさん
何で逆に挨拶せんかったん?
2011-07-14 14:01:00 -
133:
名無しさん
自分も素通りしたくせに棚に上げて相手責めるのは間違い。そら付き合いたくないわ。挨拶ないとか全部自分にあてた文句やん(笑)人の事言えない。なんなんやろ。こういう人無理やわ。後だしで私は挨拶したとか言いそう
2011-07-14 14:09:00 -
134:
名無しさん
スレ借りた者です。
文章なので中々上手く表現出来なくて誤解されてる方もいらっしゃいますが、連絡先は私も社交辞令的に返事してたので、渡された為一応メールしたまでで。ただそのメールが届いてるかわからないので気になってましたが、みなさんの意見だとそんなことでメール返さないとか当たり前なんですね。あと、レストランでは私は直接そのママさんは見ていません。娘が○○くんだと気付き、○○くんはバイバイとも言わずただ一瞬じーっと見てママさんのほうへ呼ばれて走って行きました。声と○○くんでそのママさんも来てるんやとわかっただけで、私は直接見てないです。
私が真面目に渡されたその日に連絡を入れたのがおかしいのかな。なんか今の付き合い方ってある意味難しいですね。2011-07-14 15:35:00 -
135:
名無しさん
返事のメールの件は『わかった』だけ系ならメール返さない派もいてるから、なんとも言えない。返すのが社交辞令だとは思うけど。レストランの件は、先に気づいた者が挨拶するのが普通やし、あなたが挨拶しなかったのなら、尚更向こうは気づかない可能性あるし。自分が挨拶してないのに、レストランでも〜はおかしい。
2011-07-14 16:07:00 -
136:
名無しさん
気づいたのはあなたの娘で、相手の息子に無視されたんやな。そんな親しくないから息子もそんな態度なんちゃうん。ママはあなたの姿を見てないんやろ?あなたも見てないのにしかも先に気づいたあなたは挨拶しなかったんでしょ?何言ってるん?求めすぎちゃう?難しいやろなぁ。そんな考えじゃ。連絡先メールきました?って聞けばよかったやん。わけわからんな
2011-07-14 16:22:00 -
137:
名無しさん
レストランであちらは何人かのママさん友達と来ていて、私は母親と一緒でした。娘があ、○○くんだ!と気付き○○くんも気付いた様子だったのに、ママさんは知らんぷり。
レストランいたよね?くらいメールあるかと思ってもなし。 あなたは声だけで見てないのに、何人かのママさん友達と一緒ってわかったのも謎。でも、レストランの件は無視して姿も見せなかったのはあなたやから、ちょっと怒る所がおかしい。2011-07-14 16:27:00 -
138:
名無しさん
こんなん書いたらあれやけど‥ママ友の事で悩んでるとゆうか、嫌な思いしてるって主張してる人にも原因あるね。。私も今後気をつけよう
2011-07-14 16:33:00 -
139:
名無しさん
レストランいた?ってなんでメールせなあかんの?してほしいん?されて当然、仲良くしたろうと思ったのに!みたいな思考やめた方がいいよ(笑)誰に対してもそんな態度?ママやろ?人付き合いってやつを学ぼうね。ただのご近所で遊ぼうとも言われてないし、連絡先交換なんてアドレス変えましたメールみたいなもんやん。うだうだ言うならあなたから歩み寄れ!自分自分!な思考はあかんで。かまってちゃんか?
2011-07-14 16:33:00 -
140:
名無しさん
え、向こうはこっちの姿見てないんやったらレストランおったかどうかなんか知る訳ないやん!
自分と娘が向こうの息子に気付いただけやろ?
んで向こうの息子も何もゆわんとこっち見てただけやろ?
向こうの親が息子の反応に気付いて、息子が見てる方向見るなりしないと、あなたに気付くわけないやん。
連絡先教えるってのも、もし何かあった時の為であって、別に普段から親しくなるつもりで教えてきたんじゃないんちゃう?
まあこっちも住所やら送ったんやし、返事の一通ぐらいは返してきたらいいのにとは思うけど。
でも返事ないだけで連絡先削除したり、レストランの件はゆってる事がおかしい。
ママ友なんか適当な付き合いでええやん。2011-07-14 17:10:00