-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
相談にのって下さい?
-
1:
名無しさん
生後1ヶ月なんですが、もう限界です。
夜泣きわ酷く産まなきゃよかったって日々思います。
旦那わ仕事前と沐浴手伝ってくれます。
産後も退院してから家事、育児してきて腰痛、歯痛になっても病院に行かず頑張ってきました。
旦那の親わ九州だしあたしの親わ大阪だけど母親わお祝いもしてくれなかったし連絡も一切なく不倫して同棲してます。
今日も赤ちゃんにほっぺ叩いたりして、もう死にたいし泣きそうです。このままじゃ虐待しそうです。
助けて下さい。
2010-01-23 13:46:00 -
11:
名無しさん
あたしも1ヶ月の時は泣き止まないし寝ないし毎日寝不足でほんま気ぃ狂いそうになったわ?うちは2ヶ月半ぐらいから夜寝てくれるようなったけどほんまにそれまではきつかったわ?
ほんま大変なんはよくわかるよ?こればっかは時期がくるまで耐えないとしゃーないと思います。頑張って下さい?2010-01-23 18:07:00 -
13:
名無しさん
大丈夫!みんな産んでから2ヶ月3ヶ月は、寝れなくてイライラしたり泣いたり精神的に不安定なるから!みんな乗り越えてきたから!あたしも産んでイライラした時は、物にあたった!産んでからホルモンバランス崩れるんやて。
2010-01-23 20:56:00 -
14:
名無しさん
ベビーマッサージとかしてみたらどう??ネットで調べたらでてくるで?今まで、ずっとママのお腹の中にいたのに急に外に出て不安で甘えたくてしかたないねん?泣きっぱなら暖かい格好してベランダにちょっとだしてあげて気分転換さしたらいいで?
2010-01-23 21:01:00 -
15:
名無しさん
頑張って??
2010-01-23 21:30:00 -
16:
名無しさん
あたしのとこも1ヶ月やわ!ほんま慣れへんし大変やんな!あたしどんなに寝不足でもお昼寝できへん体質やから毎日睡眠不足で頭痛してるし。ずっと続く事じゃないからって自分に言い聞かせて頑張ってる!一緒に頑張ろね!
2010-01-23 21:50:00 -
17:
名無しさん
気持ちわかるよ?
頑張って下さい??2010-01-23 23:36:00 -
19:
名無しさん
ホンマにみんなの言う通り今だけやから主さん頑張って☆後、朝は6〜7時の時間にカーテンを開けて、窓際に立って(抱っこしながら)朝の陽射しを浴びせて、夜は完全に暗くして、テレビ、豆球等も消す。(授乳等で必要な場合は薄暗い中で)
を繰り返す事で、しないよりも早く昼夜を区別出来るようになるし、続ける事で夜にすんなり寝る習慣つくよ☆
今は1週間単位で日々成長してくカラ、もう少し頑張れ☆2010-01-23 23:54:00 -
20:
名無しさん
頑張ろう!私の子供もぐずったり思い通りにいかんかったらずーっと泣いて本間にしんどいけど…子供に罪はないし自分の所に産まれてきてくれた大切な命だから、頑張って育てていこ!産まれた時の感動を思い出して★
2010-01-23 23:55:00