-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
仕事
-
1:
名無しさん
保育園いれて働いてるひと
土日祝休まないと
ダメじゃないですか?
みんなどんな仕事
してるんですか?2010-07-05 11:13:00 -
33:
名無しさん
うちは海外転勤早くしたいわ〜。妊娠中に行くの嫌やから妊娠前に行きたい。
2010-07-07 11:00:00 -
35:
名無しさん
頭痛もちで働かれへんw
どんなけ己に甘いんじゃ
ふざけんなや
ほな頭痛もちやから遊びに出掛けたり、もちろん子育ても無理やんなぁ〜☆
そんな体でなんで結婚したん?2010-07-07 17:41:00 -
36:
名無しさん
650で少ないとか…。人それぞれの価値観なんかもしれんけど腹立つわ?
2010-07-07 17:59:00 -
37:
名無しさん
片頭痛でも痛みは人によるやろ。誰にでもおこりうるし、あなたもなった事あるやろうから、しんどさ分かるんじゃない?
私はなる事少ないけど、なった時はズキンズキンして、しんどいし辛さわかるけどな。それが慢性的な訳やろ?
痛すぎて吐き気や嘔吐する人だっているし、痛み止めじゃ効かない人もいる。
外で働いてる時と室内で育児してるじゃ、ぜんぜん違うやろ。2010-07-07 18:09:00 -
38:
名無しさん
血へど吐いてでも働かんかいボケが!! 仕事ってそういうもんやろがい!でけへんのやったら働くんやめぇ〜!!
2010-07-07 18:40:00 -
39:
名無しさん
え?笑 だから、片頭痛持ちの方働いてないんじゃないの?笑 嵐お疲れ〜
2010-07-07 18:52:00 -
40:
名無しさん
僻みとしか思えん。
2010-07-07 19:17:00 -
41:
名無しさん
実際妬み多いやろな。
自分が働きたくて働いてる人だけじゃなくて生活のための人もいるし。
専業主婦は今は限られた人だけがなれるもんやもん。2010-07-07 19:24:00 -
42:
片頭痛もち
私今は働いてないですよ。一年前までは趣味の延長で週に三回だけ働いて8万くらい収入ありましたけど、+アルファなので自分の小遣いか主人と旅行行くときのお金とかに使ってました。
生活費としてはいれてませんでした。普段のお金はあくまでも男(旦那)の仕事だと思っていますので。
とゆうか生活の為に共働きとかしなくちゃいけない相手と結婚すると自分が周りを羨ましく思うタイプだってわかりきってたので、専業主婦できるような相手の結婚しました。
だからってお医者さんとか弁護士とかと結婚した訳じゃなく普通サラリーマンですよ。平均よりは少し多いくらいってだけです。
一流企業に比べたら低いので一流企業の奥さんのスレみたらやっぱ羨ましくおもっちゃいますもん。片頭痛って私小学校六年の頃からなんですが、かなりしんどいですよ。ほんとに吐き気や体が熱もって、ひどいときは週に三回くらいなります。薬も年会通したらかなりの量飲むので、主人の会社の社員制度で薬が安く買えるので毎回頼んでいます。あと薬のせいで不妊にもなりやすいですし、最近では体が薬になれてきて市販のやつ聞きません。>>36さんがゆうように、子供にも迷惑かけたりしてしまうと思うので、1人っこでもいいかなぁって思っています。
2010-07-07 20:42:00