デートスポット掲示板質問です。保育園♪のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

質問です。保育園♪

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    みなさん何歳で保育園に
    入れられましたか?

    1才でいれるのは
    かわいそうと思いますか??

    1才で入れられた方に質問です。

    帰ってきたり夜などは甘えて泣きぐずったりしますか?

    2010-09-16 08:32:00
  • 17:

    名無しさん

    可哀相とかその子によって違うやろ…何ヶ月たっても慣れんと泣いてる子なら可哀相かもしれんけど。うちは10ヶ月から預けるようになって周りの刺激受けたのか歩くのも早かったし今は1歳なりたてやけど預ける時自分から保育士さんのとこに行ってるし、友達と遊んでるとこ見てたら楽しそうやし良かったって思うけどなぁ…☆

    2010-09-16 17:52:00
  • 18:

    名無しさん

    でもな、やっぱり保育園よりママと一緒にいたいはずやで?働かんでもええ人は一緒にいてあげた方がいいと思う。

    2010-09-16 20:55:00
  • 19:

    名無しさん

    まぁその子と環境次第やろ 言い合ってもしゃーない

    2010-09-16 23:46:00
  • 20:

    名無しさん

    ↑大人?(笑)でもウチもそう思う?ウチも、それぞれの家庭の環境やと思うょ それぞれ教育、しつけが違うように可哀想に思うか、可哀想に思わんかは人それぞれやろ?

    2010-09-17 04:15:00
  • 21:

    名無しさん

    刺激をあげたいならプレ幼稚園とかのがママともいれるし、小さい子供同士ふれあえるし一番いいけどね。
    金銭的に余裕がないなら保育園に預ける形になるだけやし。

    2010-09-17 06:02:00
  • 22:

    名無しさん

    ↑金銭的に余裕がないから保育園に入れて働くって何故そんな考え方になるん?皆が皆そうじゃないやろ。そうゆう書き方気悪いわ。

    2010-09-17 07:57:00
  • 23:

    名無しさん

    プレ幼稚園とか裕福で仕事してないもしくは時間が自由に出来る人しか行かれへんやん。
    一歳から預けるとかだいたい金銭的にきつい人ばっかりちゃう?

    2010-09-17 09:04:00
  • 24:

    名無しさん

    私も赤ちゃん預けて働いてたらお金に困ってるて思ってしまう。

    2010-09-17 09:05:00
  • 25:

    名無しさん

    実際多いもんな。一歳で保育園に何時間も預けるのは微妙。仕方ないならしょうがないけど、働かなくていいならわざわざそんなに早くからは預けないでしょ。子供同士のコミュニケーションなんて早くても2歳や3歳以降でいいし。

    2010-09-17 09:52:00
  • 26:

    名無しさん

    ↑そうなんですか?

    私は田舎に在住で子供と2人きりでのんびり過ごしてるせいか、一歳になったばかりの子供が最近やっとお座りできて、つかまり立ちや歩いたりがまだできないんで、小児科に相談に行ったら、保育園に預けたら友達が刺激になっていいかもって言われたんで、預けようか悩んでたんですよ。
    もう少し様子見ようかな。

    2010-09-17 10:04:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
質問です。保育園♪を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。