デートスポット掲示板質問です。保育園♪のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

質問です。保育園♪

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    みなさん何歳で保育園に
    入れられましたか?

    1才でいれるのは
    かわいそうと思いますか??

    1才で入れられた方に質問です。

    帰ってきたり夜などは甘えて泣きぐずったりしますか?

    2010-09-16 08:32:00
  • 41:

    名無しさん

    可愛い我が子の成長を見逃すなんて勿体ない?子供は嫌でも離れて行くのに?
    3歳までは大変やけど
    可愛いすぎるやん?
    もう一度あの可愛いかった頃に戻ってほしいと最近つくづく思います?

    2010-09-17 17:00:00
  • 42:

    名無しさん

    >>41さんと同じで三歳までは成長の中で一番濃い期間やし、家計はかつかつやったけど、何とかやり繰りして一緒にいてました?
    三歳で保育所入れて私も仕事を始めました?

    2010-09-17 17:32:00
  • 43:

    名無しさん

    2歳や3歳じゃ遅いって、それまでにも児童館や集まりにはいくやろ。でも保育園は基本的に何時間も預けっぱなし、その間ママはいないのが可哀想やん。1歳やそこらなら。成長を間近で見守るのも大事やしね。

    2010-09-17 18:56:00
  • 44:

    名無しさん

    働くんならしゃぁないけど。

    2010-09-17 19:03:00
  • 45:

    名無しさん

    うちは1歳ではかわいそうやと思う?
    一人目1歳〜実家に預けて
    二人目1歳〜兄と一緒に保育で送った時の泣き顔見てほんまにごめんって泣きながら通勤してた
    会社がそうはいかんやろうけど理想としては3歳〜が私は一番いい

    2010-09-17 23:34:00
  • 46:

    名無しさん

    なんかトイレトレーニングが面倒やから保育園でとってもらおうって考えの人が信じられへん?
    自分の子のオムツくらい自分でとろうよって感じやわ?
    オムツがとれた時の感動はでかかった?

    2010-09-18 01:18:00
  • 47:

    名無しさん

    私の周りの人もトイトレは保育園に任せてる人多いよ???
    確かに初めての親子の共同作業やもんな(笑)毎日床ビショビショにされイライラしたけど子供おだてながら根気よくトイレ連れて行って初めて自分からトイレでした時は涙出たわ(笑)何かわからんけどこの子は大丈夫やって思えた。

    2010-09-18 01:50:00
  • 48:

    名無しさん

    保育園に対して何の知識もないのですが、1日5、6時間預ける…とかできるんでしょうか?

    2010-09-18 03:17:00
  • 49:

    名無しさん

    保育園はそれくらい預けれるよ。

    2010-09-18 06:53:00
  • 50:

    名無しさん

    可哀相って言う人意見押し付けすぎやな。人それぞれ考えあるし、事情だってあんのに。その考えすら否定して、よその育児の仕方やねんからほっといたらいいのに。

    2010-09-18 06:59:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
質問です。保育園♪を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。