-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
批判覚悟ですが…悩んでます。
-
1:
名無しさん
今妊娠8週…どうしてもタバコやめれません。いっその事タバコ無くなればいいのに…どうしてもやめれない自分に涙でてきます…。
元喫煙者さんはどうやってやめれましたか?
2011-04-01 18:43:00 -
118:
名無しさん
妊娠、授乳期なんて長くても3年くらい。その期間自分のエゴで子どもには毒でしかない煙草が我慢できなくて、子どもが大人になるまで自分を犠牲にとまでは言わんけど子どものことを一番に考えて生活できるんかな?って思ってしまう。
2013-07-05 17:19:00 -
119:
名無しさん
無理やろな。
我が欲が優先やねん。
でもそういう人に限って私は育児頑張ってるアピール凄い。
買い物したいとかカラオケ行きたいとか正味保育者がいれば満たせ、子供に害がないならそれくらいの欲は満たし!思うけどタバコは違うからな。負い目からのアピールなんかな?思うわ。
2013-07-09 00:13:00 -
120:
名無しさん
たばこじゃなく育ててるバカ親が悪い。以上へースレ終了。
2013-07-09 05:12:00 -
121:
名無しさん
妊娠がわかった段階ですぐに
吸いたい気持ちをぐっと
こらえ、ガムやらアメやらで
おぎなって辞めましたよ。
だって命があるんですよ?
2013-07-10 09:44:00 -
122:
名無しさん
私も元々かなりヘビースモーカーでしたが妊娠発覚後すぐ禁煙しました。最初の3日ぐらい尋常じゃないぐらい辛かったです(>_
2013-07-11 00:19:00 -
123:
名無しさん
私は結局辞めれず吸い続けたままで出産しました…本数を減らしながら辞める努力を頑張って見てください…急に辞めてイライラするのもお腹の赤ちゃんには毒ですよ… 母乳あげてるお母さんでもタバコを吸ってました…病院の先生に聞いたらあげる一時間前なら吸っても大丈夫といってましたよ…だから無理なく頑張って見てください…
2013-07-15 18:17:00 -
124:
名無しさん
↑そんな甘い考えあかんやろ!
百害あって一理なしって言われてるものやで?
医者がいいって言うたからっていいものじゃないんやから!
煙草の煙の中で子供育てて可哀想やおもわんの?
何が何でも自分がどーなろーとも子供を護るのが親やろ?
子供より自分の感情第一な人多すぎるわ!
2013-07-15 20:19:00 -
126:
名無しさん
>>127
大丈夫なんじゃなくて、母乳あげながら吸ってるよりいくらかマシってだけの話やろ?
ストレス貯めるのも良くないけど、それで煙草吸うのを仕方ないからと妥協するより我慢して他の方法考えたら?と思うわ。
我慢できひんから結局辞めれない訳やし。2013-07-15 21:14:00 -
127:
名無しさん
じゃあ我慢して全てがいい方向に向きますか!?長年吸ってきたものをすっぱり辞めれる方ばかりではないと思います。だれもが自分より子供がた大切で守りたいと思ってる方ばかりなのは分かります…でも辞めれないからどうしたらいいでしょうって相談されてるわけやのに簡単に今すぐやめろとか色んな方法を書いてる人批判したりするのはどうかと
2013-07-15 23:25:00