-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
なんでベビタン、ベビ待ちって言うん??
-
1:
名無しさん
マタママ、初マタとかも。ここ何年かで使うようになったよね。子育て本の影響なんかな?
2011-04-24 15:58:00 -
2:
名無しさん
名前が今風になるようなそうゆうのも変わっていくんやろ
2011-04-24 16:19:00 -
3:
名無しさん
時代やろ
今は違和感あって何年後には普通に使わなくても違和感はなくなる
何でもそうやろ
スパッツとか今時言わんやろ2011-04-24 18:55:00 -
4:
名無しさん
スパッツ→レギンスとはまた違うねんな。
彼氏をダァって言うような感覚に似てる。
2011-04-24 20:33:00 -
5:
名無しさん
マタママは略語の範疇やからまだいいけどベビは違和感ある。
ベビたんとかベビとか言われたらちょっとえって思ってしまうわ。2011-04-24 22:45:00 -
6:
名無しさん
子供とかって聞いたら大きいイメージやけど、ベビは一才以下の子って感じ。 ベビザラスとかヨーグルトのベビダノンとかあるし。 これから言葉いろいろ変わっていくんやろな。
2011-04-24 22:50:00 -
7:
名無しさん
赤ちゃんでいいと思う。
2011-04-24 22:56:00 -
8:
名無しさん
私がベビ待ち期間長すぎるって親にボヤいた時に今でもその言葉あるんやって言うてたから昔からあるんちゃうかな。
ちなみにウチの親は可愛いベビーはいはい♪って感じの歌があった年代です。2011-04-25 00:33:00 -
9:
名無しさん
釣りか(笑)
2011-04-25 02:04:00