-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
10月から子供手当て無くなるって本間?
-
1:
名無しさん
妊娠したばっかりやのに?
2011-04-28 12:17:00 -
31:
名無しさん
あの時の方がよかったとか終わってから思うのが何かと多いと思うわ。今よりよくなる保証はないし
2011-05-02 21:56:00 -
32:
名無しさん
今回投票率めっちゃ低かったなぁ
選挙行かない、立候補しない、でも文句は言うってのが今の日本らしい。2011-05-03 15:43:00 -
33:
名無しさん
扶養控除だけでももどしてから児童手当にしてほしいわ
2011-05-03 18:10:00 -
34:
名無しさん
貰える額減る方向で話いってるよね。月額一万にするみたいやけど
2011-05-04 00:37:00 -
35:
名無しさん
扶養控除や子供手当ては戻して、サラリーマン妻の年金免除は廃止したら良いと思う。
年金財源も乏しいからもう無理やし、何よりどう考えても払ってないのに年金貰えるて不公平。2011-05-04 08:40:00 -
37:
名無しさん
↑ニュースでやってたやつの話ちゃうんかな?
サラリーマン妻に年金の空白期間があって払ってないのに年金満額支給するとかしないとかの…
ちゃうかな?分からんけど。2011-05-05 01:43:00 -
38:
名無しさん
あれなら廃止も検討されてたね。てか、切り替えを手違いとか忘れてたとかなら遡って払うのを許可するのが一番いいんちゃうかな?払ってないのに満額はおかしいからね。
でもそういう書き方じゃなかったやん?厚生年金から出てるやつやし、国民年金と違って会社によるし、なにより納めてる額も率も違うから、一概には言えなくないかな。2011-05-05 19:34:00 -
39:
名無しさん
ん?厚生年金をかけても国からお金がでるのは一緒やん?
会社によって違うのは当たり前やけど、それを今の厚生年金制度はサラリーマン妻の分は支払いないのにサラリーマンと同等支給みたいなもんやん。
国保とは不公平感がでてるのは理解できる。2011-05-07 03:24:00