デートスポット掲示板赤ちゃんのご飯のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

赤ちゃんのご飯

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    知り合いに9ヶ月の赤ちゃんがいるんですが……

    かき氷(シロップ付き)・アイス・ミスド・外食で焼きそば・ジャガチーズetc
    離乳食も塩鮭・大人ご飯etc水分も大人お茶(ノンカフェイン)を薄めず・ミネラルウォーターで作った氷をあげたりしてるんですが(>_

    2011-07-04 09:16:00
  • 70:

    名無しさん

    >>70
    そうなんですね、ありがとうございます。
    お腹が空いて起きると機嫌が悪くて泣いて暴れるのでミルクを先に飲ませてしまいました…
    根気よく頑張ってみます…。
    ミルクを減らしたりフォローアップに変えるのは皆さん自分で判断されてるんですか?

    2011-07-23 13:27:00
  • 71:

    名無しさん

    栄養が多くて消化がいいのは?ミルク?フォローアップ?牛乳の順。
    離乳食が進んできたり、体重が重すぎる?!と感じてきた頃にミルクからフォローアップに変わるようですよ。

    2011-07-23 14:16:00
  • 72:

    名無しさん

    >>71>>73さん同じ方ですか^^?
    すみません、ご丁寧にありがとうございます。

    9ヵ月になったら何が何でも3回食!と思ってました^^;
    息子は新生児からミルクの飲み方も控えめで今でも180や200飲めるときはそんなにありません。
    ミルクがあまり好きじゃないのかな?と思います。
    離乳食は好きみたいですが機嫌が悪いとだめです。
    コメント頂き、少し気が楽になりました。
    根気よく少しペースを落としてやってみます。
    ありがとうございました。

    2011-07-23 21:26:00
  • 73:

    名無しさん

    ↑でた荒らし202
    しかもババア子供1ヶ月違いやしww
    しかもミルク飲む量一緒やしうける〜

    2011-07-23 23:32:00
  • 74:

    名無しさん

    >>75です
    どのスレかわかりませんが別人です。
    せっかく親切に教えて下さったのですみませんが荒らさないで下さい。
    お願いします。

    2011-07-23 23:47:00
  • 75:

    名無しさん

    結構前もIP202が同一って言われてたけど3人は似た人おった気がするわ。。
    IP111は構って欲しいだけやろうな…。
    ちょっとキャラ変えたら、ここは無理でも他の掲示板で人気者になれるかもしれないで。
    頑張れ

    2011-07-24 00:27:00
  • 76:

    名無しさん

    うんIP111はちょっとおかしいからほっとき。旦那死んでほしいって言って叩かれてたし。

    2011-07-24 01:12:00
  • 77:

    名無しさん

    >>70>>71
    早速ミルクより先にご飯食べさせるようにしたら沢山食べるようになりました。
    ありがとうございました。

    2011-07-26 16:00:00
  • 78:

    名無しさん

    うちの娘(1歳半)7時に起きて来て、軽く朝ご飯食べて9時〜11時過ぎまで寝て、12時位からお昼食べて軽くシャワーして2時位から4時前位までまた寝てるわ?夜が結構遅いから1日3回は寝てる。幼稚園行きだしたら自然と正しい生活リズムになると思ってる私って甘いんかな…?

    2011-07-27 00:33:00
  • 79:

    名無しさん

    朝は7時に起きるのに晩は遅いんや?
    何時就寝?

    2011-07-27 00:48:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
赤ちゃんのご飯を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。