デートスポット掲示板753についてのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

753について

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    22年の3月生まれの子供がいるんですがお参りはいつ頃になりますか?

    2011-10-13 15:37:00
  • 16:

    名無しさん

    うん!>>7が間違えてる?

    2011-10-14 18:58:00
  • 17:

    名無しさん

    >>7>>11も間違ってるやろ(笑)
    数えは産まれて既に一歳。んで元旦来るたびに年増える。だから数えなら来年が七五三。
    んで今は満年齢で七五三するからそう考えると22年の3月なら普通は再来年の25年に七五三やけど、早行きの子は学年に合わせてやる子が多いから来年で良いと思うよ。

    2011-10-15 01:11:00
  • 18:

    名無しさん

    クラスの子の満に合わせるか、数えに合わせるか、早生まれの数えにするかで考えたら今年もあるって話し。

    2011-10-15 11:57:00
  • 19:

    名無しさん

    今時、満でやるのが多いねんからその文章なかったら意味通じる訳ないやん。

    2011-10-15 14:20:00
  • 20:

    名無しさん

    ごめん!アホやからわからんねんけど早生まれの数えなら今年もありてどーいうこと?
    主とこ今年ならまだ一歳8ヶ月やで?三歳の歳にやるのが七五三やんな?

    2011-10-15 14:30:00
  • 21:

    名無しさん

    ウチは12月生まれで数え年なら1歳11ケ月で七五三でしたがいくらなんでも着物は無理ってことで翌年にしました。地方によってはまだ数え年のところもあるようですが三歳参りの場合は子どもの成長にあわせて判断するのが一番かと思います。女の子なので七歳にもお参りにいきましたがこちらは数え年の七歳、幼稚園の年長組の時にいきました。

    2011-10-15 15:08:00
  • 22:

    名無しさん

    28さんの子どもさんなら2歳8ヶ月か3歳8ヶ月で行ったらいいんじゃないかな まわりのおなじぐらいのママにも相談してみたら? でも姉のところが3歳7ヶ月でいったらもともと成長のいい子やったこともあって数え年できてた五歳の男の子よりデカクて笑いました。

    2011-10-15 16:39:00
  • 23:

    名無しさん

    年齢でみたら数えと満の2種類やねんけど、学年でみたら3種類(4種類)あるって話し。
    21年4月2日〜22年4月1日が同じ学年ね。
    3歳で七五三するとしたら、
    21年生まれの数え23年
    21年生まれの満24年
    22年生まれの数え24年
    22年生まれの満25年
    って表ができるのね。
    普通はお互いに重なった24年になるけど、どうしても同じクラスの子に合わせたいって場合、23年って手段もあるよって事。
    保育所で七五三の行事がある所は早生まれが数えにも満にも当てはまらないけど同じ学年って事であるってことです。

    2011-10-15 21:54:00
  • 24:

    名無しさん

    なるほど…

    2011-10-15 23:27:00
  • 25:

    名無しさん

    でもわざわざ今年に七五三する選択肢は意味がないよね。
    21年生まれの数えで今年やる子はだいたい20年の満に合わせてるからな訳やし。
    同じ学生の満に合わせて来年やればいいんやん。
    着物もブカブカやし。

    2011-10-16 01:04:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
753についてを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。