-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
出産祝いもらってない同僚がもうすぐ出産
-
1:
名無しさん
最近その子も育休入って暇できたから連絡よくしてきやるんですが、10ヵ月のうちの息子の時はお祝いどころか家にも見に来てもくれてませんでした。
電話で連絡のみ。
もうすぐ出産するみたいなんですがお祝いとか赤ちゃん見に行くのとかどうしたらいいか迷います。
私の友達から赤ちゃんのおさがり(ベッドや服やプレイマットなどたくさん)も譲ってもらったんですが、例え1000円の菓子折りくらいお礼してくれればいいのにそれもなく…。
出産祝いに服を用意してたんですが、なんだかなぁ〜と思いとりあえず自分とこで使いました。
でもまだすっきりせず悩み中です。手ぶらで赤ちゃん見に行くのに抵抗あるし、かといって頻繁に連絡あるのに見に行かへんのも変やし…。
赤ちゃんできたらおめでたいしかわいいから楽しみにいつも行ってたのに今回は複雑です。
みなさんならどうされますか?2011-10-21 21:33:00 -
18:
名無しさん
心からおめでとうってお祝い渡すのが一番やけど、相手の現状や気持ちが分からん内は形だけ渡すかな私は。
後々 あの時借金があってお祝いできなくてごめんねとか言われたらなんか自分の行動にショック受けそうやし?2011-10-22 19:20:00 -
19:
名無しさん
スタイや靴下のひとつ位気持ちあったら渡すやろぉ
2011-10-23 12:33:00 -
20:
名無しさん
3000円くらいのもんでも渡したら?私なら渡すん微妙って思ってても、渡さんかった事のが気持ち悪くて渡すと思う。
2011-10-23 15:18:00 -
21:
名無しさん
主はお祝いをしたくないからこんなスレを立てたんでしょ?で、「しなくてもいいんじゃない」ってレスが欲しかった。そうとしか思えないんだけど。
2011-10-23 21:23:00 -
22:
名無しさん
う〜ん…。
物が欲しいと言うより、自分の子もおめでとうとか可愛い可愛いって言うて欲しかったんじゃない?
お金が惜しかったら一度用意したお祝い品を自分とこに使うとか逆にできひんやろ?2011-10-24 03:07:00 -
23:
名無しさん
主だけの言い分やからな
2011-10-24 03:20:00 -
24:
名無しさん
わたさんでいいやん
2011-10-24 08:46:00 -
25:
名無しさん
うん。こんなとこでこんなスレ立てるくらいなら渡さんほうがいい。
2011-10-24 09:12:00 -
26:
主
>>22さん、私の気持ちを代弁してくださってありがとうございます。
きっと批判されるんやろうなぁとスレ立てましたが気持ちをくみとってくださる方が一人でもいてくださって嬉しかったです。2011-10-24 11:09:00 -
27:
名無しさん
はいはい糞スレおしまい…………………………………
2011-10-24 11:42:00