デートスポット掲示板ハーネスつける親のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

ハーネスつける親

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    子供ハーネスつける親ってどうなん?
    私あれ許されへんねん?

    犬や猫じゃないんやから…って思ってしまう。


    2011-11-06 15:13:00
  • 106:

    名無しさん

    しつけるつけへん→つけるつけへんの間違い

    2011-11-15 12:20:00
  • 107:

    名無しさん

    妊婦さんおるとこでは危ないやろ…

    引っかかって転けたらどうするん?て感じ

    2011-11-15 12:54:00
  • 108:

    名無しさん

    産婦人科で子供が走り回った方がお腹にぶつかって危ないからちゃう?
    そのお母さんも妊婦やったら子供追いかけるのも大変そうやし…。
    他の人も引っかかるほどの紐の長さじゃ無いやろうし。

    2011-11-15 23:15:00
  • 109:

    名無しさん

    言い訳ばっかやな

    2011-11-15 23:53:00
  • 110:

    名無しさん

    ↑同じ事思った?

    まぁ1メートルあったら十分危ないねからそれやったら手繋ぐか服掴んどくべきやわ。

    2011-11-16 00:28:00
  • 111:

    名無しさん

    ハーネスの賛否に関係なく過程と根拠があってたら言い訳と言わないよ。

    2011-11-16 00:28:00
  • 112:

    名無しさん

    全く産婦人科で繋ぐ意味もわからんけど、妊婦に引っ掛かるとか危ないとかなんかどっちも理解に苦しむ。
    妊婦とはいえ大の大人が2歳児の動きに引っ掛かる訳ないし、また外でもないねんし産婦人科なら大概幼児対応してるねんからチョロチョロせんように絵本読んだり色々できることある。

    2011-11-16 01:25:00
  • 113:

    名無しさん

    ↑危機管理が足りないんちゃう?
    おとなしく絵本読んだり、手繋いだりができんからつけてたんちゃう?普通に考えて、おとなしくできるならわざわざつけへんやろ。てか妊婦ならそんな身軽に交わせられへん人のが多いし、子供が直接ぶつかってつまづくってより、予測不能な子供の動きにこかして怪我させんようによけようとして、体勢崩しそうになる事はあるんちゃう。つけてる側が万が一の為につけてるものっていうのを理解できないから、言い訳にしか聞こえないんやとおもう。

    2011-11-16 03:12:00
  • 114:

    名無しさん

    なんかあったら嫌やから紐つきリュック背負わせて、紐を手首にかけて手繋いでる。でも手をパッと離して走り出す時があってその時は犬の散歩みたいなってまう。その時みた人には変なふうに見られてたんやろな… なんかもう使いにくい

    2011-11-16 17:20:00
  • 115:

    名無しさん

    >>113
    危機管理が足りない?のか親として子供を教育する姿勢やそれを怠ってるんかは人それぞれよな?
    TPO考え着けたら?とは思うけどハーネスされたと感じたら危機管理足りないとか、着けてたら犬みたいとか思考が極端な人て子育て大丈夫?て心配なるわ

    2011-11-17 07:57:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
ハーネスつける親を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。