デートスポット掲示板ハーネスつける親のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

ハーネスつける親

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    子供ハーネスつける親ってどうなん?
    私あれ許されへんねん?

    犬や猫じゃないんやから…って思ってしまう。


    2011-11-06 15:13:00
  • 136:

    名無しさん

    辻希美が子どもにつけてる ブログに載ってた

    2012-03-27 05:38:00
  • 137:

    名無しさん

    道が狭い下町っぽいとこなら尚更ハーネス邪魔じゃない?
    下の子まだベビーカーやし単純に手を繋げば?と思ってしまうわ。

    2012-03-27 11:45:00
  • 138:

    名無しさん

    死角多いから飛び出したら危ないからとかちゃう?

    2012-03-27 11:50:00
  • 139:

    名無しさん

    私最近買った(>_

    2012-03-27 14:07:00
  • 140:

    名無しさん

    うちも娘が歩きたい!みたいな時期あったから買ったけど結局使うタイミングなかったな〜
    通行人多いとあの紐迷惑やし邪魔やし、何より飛び出したりした際の紐の効力てさほどないから結局ほんまに何かあった時には手繋いでる方がマシやな思ってさっさと知り合いにあげたわ。

    2012-03-27 15:27:00
  • 141:

    名無しさん

    137は周りの目が気になるんやろうな
    きも
    安全面が一番やん

    2012-03-27 16:57:00
  • 142:

    名無しさん

    137は子供いないんちゃうか

    2012-03-27 16:58:00
  • 143:

    名無しさん

    わかるー?やんちゃな時期は手をつないでもいろいろ行きたがる時もあるし手を離そうとしてくるときがある
    荷物ぉーいときとかハーネスが便利なときもあるわ

    2012-03-27 17:02:00
  • 144:

    名無しさん

    自分では多分使わないと思うけど
    ハーネス反対派で1人の意思ある子供を制限してるとか言う人は
    何でベビーカーはいいん?ベビーカーのがよっぽど制限してるけど。(笑)
    純粋に疑問。やっぱただ単に見慣れてるかどうかやろ?

    2012-03-27 22:45:00
  • 145:

    名無しさん

    >>141え?安全面考えて下町の狭い道でハーネス使う方が邪魔やし危ないと思うから意見してるねんけど?別にハーネス使うのに偏見ないけど使う場所は考えな他人の迷惑なるでしょ。
    てかあなたこそ子供いないよね?キモとか母親が赤の他人に使う言葉じゃないもんね。
    >>142ちゃんと二人いてるしハーネス使わずに育児できてましたよ。

    2012-03-27 23:08:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
ハーネスつける親を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。