デートスポット掲示板ハーネスつける親のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

ハーネスつける親

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    子供ハーネスつける親ってどうなん?
    私あれ許されへんねん?

    犬や猫じゃないんやから…って思ってしまう。


    2011-11-06 15:13:00
  • 41:

    名無しさん

    必死なりすぎやろ

    2011-11-07 12:13:00
  • 42:

    名無しさん

    うちの地域障害施設が多いから、たまにハーネス付けてる人いてはるで。
    急に全力で走り出したりするから付けとかな止められへんのんとちゃうかなぁ?

    2011-11-07 12:39:00
  • 43:

    名無しさん

    確かに他人の事やけど、すぐに批判する流れも嫌やし、どんなんもんか検索してみたら、どうしようもなくハーネス使ってる親が、リアルで批判されてる事が多いみたいやから。可哀想やん。ここでも今使ってる人の気持ちも考えたりーよ。常識はずれな行動じゃないねんから。

    2011-11-07 12:47:00
  • 44:

    名無しさん

    初めて知ったわ
    でも売ってるやつやしなぁ。いいんちゃう。ほんま子供は大きくなるにつれ飛び出したりほんま怖いし、そのくせ離せって暴れるし買い物にもならんしぶちギレそうになるわ。

    2011-11-07 13:05:00
  • 45:

    名無しさん

    ちょっと前に兄弟のお迎えで幼稚園バスに一歳の子が巻き込まれて亡くなった事件も、元々は母親の不注意やろ。極端やけど、ハーネスつけてたら免れてた事件ちゃう?ハーネスつける=目の行き届く範囲での行動なんやから、賛成派がおっても実際使ってる人がおってもよかろう。うちはベビーカー座ってくれるから着けない派やけど、着けてる人がおっても犬みたいとは思わんし、おしゃべりに夢中になりたい人や野放しにしててしたい放題の子や飛び出してくる子のがほんま迷惑やし、そういう子には是非是非つけてもらいたいわ。

    2011-11-07 15:49:00
  • 46:

    名無しさん

    実際着けてる人見た事ない

    2011-11-07 16:10:00
  • 47:

    名無しさん

    ハーネス 赤ちゃんで画像ぐぐってみ

    2011-11-07 16:58:00
  • 48:

    名無しさん

    じゃあ一生つけとくん?

    2011-11-07 18:03:00
  • 49:

    名無しさん

    ↑なに言ってるん笑

    2011-11-07 18:05:00
  • 50:

    名無しさん

    >>48ほんまなに言ってるん。
    一生て(笑)ハーネス着けて会社に出勤したり学校に通ってる人おるか?

    2011-11-07 18:19:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
ハーネスつける親を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。