-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
お年玉
-
1:
名無しさん
お年玉って何歳から
あげるもん?
姪が6月生まれの0歳なんやけどあげるべき?2012-01-02 08:21:00 -
30:
名無しさん
うちも同じ。貯金してて損はないし何かあった時に使う。歩行器は便利やけど使う期間短いから親戚とかで回してる。
2012-01-05 09:11:00 -
31:
名無しさん
大学時代に留学するとか院に行くって場合に備えるかな。普通に学部卒とかなら結婚するときか、家買うときに援助とか。女の子なら成人式に振袖いるし。
小さいときなんてお金かかってもしれてるから、小さいときほど貯蓄ってのはほんまやと思うわ。。2012-01-05 11:35:00 -
32:
名無しさん
もう使いみちはいいからW
主はお年玉を渡したのかな?2012-01-05 12:19:00 -
33:
名無しさん
6ヶ月やけど二千円貰った
2012-01-23 07:44:00 -
34:
名無しさん
あげ
2013-01-18 10:46:00 -
35:
名無しさん
8ヶ月やけど両家あわせて四万五千も貰った。有難い。親戚のお姉さんからは3000とかやったから主の値段は相応やと思うわ。
2013-01-19 02:28:00 -
36:
名無しさん
うちの所毎年4.5万ぐらい。
今年5歳でお年玉だけで今30万近くたまってる。
子供が18になったら、通帳と印鑑、カードを渡すかな!2013-01-19 12:38:00 -
37:
名無しさん
使うに決まってるやん!(笑)
2013-01-20 16:41:00 -
38:
名無しさん
子どもが結婚して家出るとき渡したいと思ってるけど30なっても出て行かんかったらどうしよう
2013-01-20 18:22:00 -
39:
名無しさん
そん時はこれで自立してみなさい。ってお金渡したら??
2013-01-21 02:48:00