デートスポット掲示板怒り方について(>_<)のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

怒り方について(>_<)

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    今一歳9カ月なんですが、口でこらっ!とか、めっ!と怒ってもケラケラ笑ってるだけで、多分分かってないです(;_;)今日保育園で別の子供をブロックで叩いてるのを見つけて、叱ったんですが笑ってるだけでした。どうやって叱ったらだめなことを分かってくれますか?

    2012-02-29 04:58:00
  • 11:

    名無しさん

    悪いことは悪い、したらダメなんだ。って事よりも、子供は叩かれた事の方が残るからね。叱る時に何でいけないかをちゃんと理解出来るように言わないと只の暴力になる。

    2012-02-29 19:39:00
  • 12:

    名無しさん

    姉の子が今三歳やけど、2歳の時から口で叱っても他の子におもちゃ投げたり叩いたり砂かけたりしてるけど、気長にやめるのを待つべき?私も口で説明して叱るけど、うるさいって蹴られる?

    2012-02-29 20:08:00
  • 13:

    名無しさん

    3歳くらいの子て、あかん事してても見守るだけの親多いよね。

    2012-02-29 21:29:00
  • 14:

    調べました?叱るは相手のことを思って余裕あって行えること。怒るは感情の赴くままに感情を爆発させた状態。

    2012-02-29 23:34:00
  • 15:

    3サンのが理想なんやけど、手が出そうになってしまいます?2才近かったらもう話したら分かりますかね?

    2012-02-29 23:37:00
  • 16:

    名無しさん

    でもうち>>7さんの場合は息子ちゃんも叩かれてるから叩き返すで良いと思うなぁ…叩いたら叩かれる…人に痛みを与えたら自分にも返ってくるをお互い勉強する機会がないとて思う。
    7さんとこがいくつか知らないけどお互い叩き合って喧嘩して痛みを知って、仲直りして…そこまで一通りやって色んなこと勉強していく思うし、何故叩いたらダメかって深く理解する気がする。
    もち言わずもがなその際に親の助言はmustやけど。
    そして勿論、それは悪いことしたからじゃなく人を叩いた場合だけ容認するて意味やけどね。

    2012-02-29 23:49:00
  • 17:

    名無しさん

    それってやられたからやり返せみたいな感じにならん?

    2012-03-01 00:00:00
  • 18:

    名無しさん

    あなたがそう教えたらそうなるんじゃない?
    そうじゃなくてお互い叩き合ったら痛いだけ 嫌な気持ちだけしか残らないからこれからは暴力は辞めようね?貸し借りしながら仲直くすれば楽しく遊べるから仲直り!とかって助言したげたら良いんじゃない?
    もちろんその親の助言が理解できる二歳以降とかの月齢前提やけど

    2012-03-01 03:57:00
  • 19:

    名無しさん

    そやな。大きならなそこまでの理解は無理やな。

    2012-03-01 10:45:00
  • 20:

    名無しさん

    叱られて笑ってるて主、子供にナメられてるやん
    もう二才前ならそろそろちゃんと躾の下地作らなどんどん言うこと聞かなくなんで

    2012-03-02 07:46:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
怒り方について(>_<)を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。