デートスポット掲示板ぐずり?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

ぐずり?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    1日中泣くことがあります。離乳食も嫌がり半分以上残すのが当たり前で、泣くので料理の時など旦那に"かまってあげて"と言えば"お前がすぐかまうから泣くんぢゃ、ほっとけばいい"と言います。自分の子供への接し方が間違っているのでしょうか。1日中泣かれて精神的に疲れてしまいます。

    2012-05-02 20:51:00
  • 21:

    名無しさん

    20さん
    確かに妊娠中めっちゃストレスありました(;_;)
    旦那にいろいろ問題があって・・
    それが関係してるんですね(;_;)
    良かったら関係性を教えてもらえませんか??

    2013-03-31 11:43:00
  • 22:

    名無しさん

    あくまで諸説やから科学的な因果関係は証明されてないみたいなんやけど、妊娠中に母体がストレスを感じたり不安や情緒が安定してないと、胎児とはまさに一心同体やからそれらを敏感に感じとり同じ感覚を抱くそうです。
    なので出産でお腹から出てくる時点から子供も無意味な不安やストレスを敏感に感じて泣いたり、本人もよくわからない愚図り行為で信号だすらしいです。

    2013-03-31 18:20:00
  • 23:

    名無しさん

    子供の体に産まれつき痣?があるんやけど、妊娠中ストレス感じてたら出来るみたいって言われたんやけど‥それも>>22さんのそんな感じなんかな?

    ストレス感じてた事無かったけど、子供が居心地悪かったんかと思うとショックで(T_T)

    2013-03-31 23:46:00
  • 24:

    名無しさん

    生まれつき痔があるなんてことあるんや?初耳〜
    でもそれは単なる食生活でのストレスて意味ちゃうかな?
    痔ができる=ウンチがでないから=食物繊維が少ない食事やからってかんじ?

    2013-04-01 03:17:00
  • 25:

    名無しさん

    痣?蒙古斑じゃなくて?

    2013-04-01 08:51:00
  • 26:

    名無しさん

    生まれつき痣のある赤ちゃんもいますが、そのほとんどは原因が不明です。気になるならかかりつけの病院に相談すれば専門性の高い病院や医師を紹介してもらえます。昔によく言われた火事をみたら痣のある赤ちゃんが生まれるの現代版としてストレス説が流布されてるのかと。まあ信じる信じないは個人の判断でしょうが

    2013-04-01 09:45:00
  • 27:

    名無しさん

    >>24痔じゃなくて痣やで〜

    2013-04-01 10:37:00
  • 28:

    名無しさん

    しかし痣の話しとしてレスは続いてるのでした(笑)(笑)

    2013-04-01 10:53:00
  • 29:

    名無しさん

    ワロタ

    2013-04-01 22:10:00
  • 30:

    名無しさん

    アザは関係ないやろ〜
    体に出る異形や異部は遺伝やと思う。
    うちの娘も眉間に青筋たってて医者にはいずれ消えると言われたけどまだ消えない。
    昔はこれがあると感の強い子やとか愚図り激しいって言ってたみたいやけどうちは全く皆無。

    2013-04-02 22:12:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
ぐずり?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。