-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
食べづわりの方??
-
1:
名無しさん
食べても吐いてお腹すいても気持ち悪いんですが、同じような方どうやって我慢してますか?私は6W6dです。
2012-05-21 16:51:00 -
2:
名無しさん
もう出産してますが私は紅茶をゆっくり飲んだり一口チョコを少し食べたりキシリトールのガムをかんだりしてました
後はスルメとかをかじったりしてましたよ2012-05-21 16:59:00 -
3:
名無しさん
2さんありがとうございます。チョコとかも食べていいんですね。流産を2回してるから色々気にしすぎてだいぶシビアになってました。スルメとかもチャレンジしてみます。無事に出産されたんですね?私もこのつわりをのりきって元気な赤ちゃんを産みたいです。
2012-05-21 17:09:00 -
4:
名無しさん
あたしもムカムカしてるけどお腹はすく(; ;)
ツワリしんどすぎて泣きそう(; ;)2012-05-21 17:49:00 -
5:
名無しさん
2です
チョコは食べ過ぎなければ大丈夫ですよ
カフェインも摂りすぎなければ大丈夫
私も何度も流産してたので過敏になってしまったり無事に出産はしたけれど心臓失陥があったりで今でも気を張る事もありますよ
流産は辛いですよね
でも、だからこそ出産出来たら子供を一番に考えられると思うし こうやってアドバイス求めたり素直に受け止められたりシビアになるんだと思います
でも無理しすぎずに不安なら不安だと相談するのも吐き出すのも大切ですよ
無事に産まれてくれるといいですね2012-05-21 17:51:00 -
6:
名無しさん
>>4さん
我慢せずに泣けばいいですよ
それに伝わるかわかりませんが吐きそうになった時にオェってのを我慢せずに声に出してオェやウェって言ったりすると気持ちが楽になるから我慢しないでって助産婦さんにアドバイスもらった事あります
後 飲みすぎなければ炭酸を飲んでゲップをしたら楽になるかもしれないです(人によりますが)2012-05-21 18:20:00 -
7:
名無しさん
4さん私もずっとムカムかが止まらなくてしんどいのに旦那はオレはわからんからなあって言われて終わりました?食べても食べなくてもどっちも気持ちわるいですよね。予定日はいつですか?一緒にがんばりましょう。
2さんも流産されてたんですね。思い出させてすいません。過剰にとりすぎなければ大丈夫なんですね。さっきスーパーいったんですが、匂いでダメになってすぐ出てきてしまいました?
2012-05-21 19:09:00 -
8:
名無しさん
>>6さん
有り難う御座います(; ;)
あたしがしんどい〜(; ;)ってグチグチしてたら、赤ちゃんに伝わってあんま良く無いかなって思ったり(´・ω・`)
今日は1日炭酸飲んでました(´・ω・`)2012-05-21 19:23:00 -
9:
名無しさん
8さんいまなん週目ですか?お仕事は休まれてますか?
2012-05-21 19:28:00 -
10:
名無しさん
>>7さん
あたしも去年流産しちゃったから色々過敏になり過ぎてちゃってます(´・ω・`)
食べてる途中に気持ち悪くなって、トイレ駆け込む感じで‥でも、お腹はすくし‥
予定日は12月です☆2012-05-21 19:28:00