デートスポット掲示板2歳くらいのお子さんいる方のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

2歳くらいのお子さんいる方

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    公園は何時ごろに行ってどれくらいの時間遊ばせていますか?

    2012-05-24 12:32:00
  • 24:

    名無しさん

    ↑ん?子供が寝るの早い子とかじゃなくて親が規則正しく寝るのも早くなるように、習慣付けを頑張ってる結果やで?

    2012-06-07 03:21:00
  • 25:

    名無しさん

    みんな一緒に寝ちゃう?私9時に一緒に寝てるんやけど、絶対4〜5時に目覚めちゃうわ。んでケータイやPCいじったり、ゲームしたり?暇やわ

    2012-06-07 09:15:00
  • 26:

    名無しさん

    6時半にお家着いて、7時にお風呂、7時半に夜ご飯、遅くても8時半すぎには子供寝てるかな?
    朝は6時起床の7時半に保育所。

    2012-06-07 20:01:00
  • 27:

    名無しさん

    ちなみに専業主婦で幼稚園にも保育園にもまだ(二歳くらい)行ってないお子さん
    持ってるひと、朝何時に起きてる?
    私、息子が起きるまで寝てるから8時から9時に
    起きるねんけど遅いんかな?
    幼稚園いきだすまでこの生活でいいかなぁ。

    2012-06-08 00:10:00
  • 28:

    名無しさん

    >>27さん
    うちは息子がだいたい20時に就寝で、6時起床です。
    家事が終わって、朝9時くらいから近所を1時間くらい散歩して、10時半くらいから2時間くらいお昼寝します。
    お昼食べてから、児童館や支援センター、公園に行ったり、 買い物に行ったりして過ごします。
    朝は7時までに起きて、カーテンを開けて、太陽の光を浴びさせてあげるのがいいと言われましたよ

    2012-06-08 01:02:00
  • 29:

    名無しさん

    >>27さすがに9時は遅いんちゃう?

    2012-06-08 08:45:00
  • 30:

    名無しさん

    私の地域は幼稚園バスって8時くらいからもう各所定地回ってる。一番多いのは8時半頃。
    できれば7時台に起きるようにした方が幼稚園生活馴染みやすいかも。
    朝起きるのが嫌やから幼稚園行きたくないって言う子は幼稚園でも嫌々モードが長い気がする(^_^;)

    2012-06-08 22:23:00
  • 31:

    名無しさん

    うちも7時前後起床かな。遅くても8時過ぎには起こす。じゃないと全ての行動やご飯がズレて晩寝るのが遅くなるから。朝より晩早く寝ないのが良くないし。
    >>28
    午前中のその時間に2時寝てくれますか?
    うちも夏に二歳になるけど1時間くらいのお散歩じゃその時間帯にもう寝てくれないんですよねー。
    親としてはその時間に昼寝してくれたら晩早く寝そうやからトライしてるけど、スイミング行っても早くて13時とかで?
    8時くらいにベッド入っても9時過ぎにだいたい就寝やから20さんとこみたいに8時過ぎに寝てくれたら嬉しいわ?

    2012-06-09 02:01:00
  • 32:

    名無しさん

    うちは朝の6時に起床。お昼寝しなくなったので、昼過ぎから2〜3時間は外で遊んで6時頃にはお風呂、7時にはご飯、8時には寝てしまいます。

    2012-06-09 15:47:00
  • 33:

    名無しさん

    お風呂入れてからご飯の家庭が多いのかな?
    ご飯食べる時、顔や手とかたまに髪の毛とか汚しません?

    2012-06-09 16:19:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
2歳くらいのお子さんいる方を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。