-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ママ友達
-
1:
主さん
正直ママ友って言えるママ友がいません?ママ友欲しいです?
2012-06-20 00:50:00 -
2:
名無しさん
あたしもいてない
ご近所さんでも家の外で立ち話はあってもお互いの家行ったりするような突っ込んだ関係にまでならへん
友達のママ友の話とか聞いてたら楽しそうにしてるし羨ましい2012-06-20 01:23:00 -
4:
名無しさん
どこまで心ゆるして話していいかわからないし気使うし欲しいけど欲しくない?
2012-06-20 13:41:00 -
5:
主さん
それは分かります?私は何でも話せるよぉなママ友さん欲しいです?何でもって言っても限度ありますが…
2012-06-20 13:46:00 -
6:
名無しさん
ウチの近所のお母さん達は子供が同じくらいの年齢で同じ保育園に通ってるみたいで、立ち話ししたりお互いの家を行き来したり、昼間庭でバーベキューしたり、夜はホームパーティーしたりしてるみたいで、楽しそうな声が聞こえてきたりしたらちょっと羨ましいけど 、もしもいざ自分が誘ってもらったとしても困る…。
深く付き合ってみてから非常識な人だったりしても、持ち家やし子供同士が仲良くしてたら後々面倒臭くなりそうやし。
主人とも相談して、ご近所さんとは立ち話程度の仲良し度合いで行くことにしました。2012-06-21 02:59:00 -
7:
名無しさん
最初からあまり親しくしてくる人は創価かアムウェイや?親子で仲良くなり家行き来しだしてから勧誘されたらたまったもんじゃないよ?見極めないと?
2012-06-21 10:57:00 -
9:
名無しさん
自分の昔からの友達とかは子供居ないの?新たに近所とかで作るより住んでるとこは離れてても気心知れてるやん
2012-06-21 21:47:00 -
10:
名無しさん
私は元からの友達が何人か同じ時期くらいに子供産んだからまだ良かったかな。けど元から友達でも子供の事に対して考える事が全然違ったりするから、距離を置こうか悩んだりもする。例えば妊娠中も授乳中も子供が近くにいてもタバコ吸う・お菓子とかテキトーにあげる…とか。子供いない時はただワイワイガヤガヤ楽しく付き合いしてたのに子供産まれてからの付き合いって難しく感じる。
新しい出会いがあっても、携帯番号聞いたりとか何かどこまで踏み込んで良いかわからん?
長文スミマセン2012-06-21 22:23:00