デートスポット掲示板四歳三ヶ月でオムツが…のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

四歳三ヶ月でオムツが…

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    四歳すぎてずっとオムツしてないんですが、昼も夜も度々漏らします??おしっこ近いですし?大丈夫か?と心配です?本人も昼に漏らすと怒られてしまうって思って内緒にしたまま着替えたりしてます?怒らん方がいいっていいますけど本当にイラついてしまいます?

    2012-07-14 21:23:00
  • 2:

    名無しさん

    おしっこは?てしょっちゅう声かけてあげたら?
    おもらしはあまり怒らない方がいいと思うなぁ?

    2012-07-14 21:51:00
  • 3:

    名無しさん

    うちとこ3才半やけど夜はまだオムツしてる。2週間に1回はお漏らししよる。でもオムツやからイライラしやんよ?オムツ代は正直もったいないけどな?

    2012-07-14 21:56:00
  • 4:

    名無しさん

    おもらしは怒られるプレッシャーやストレスで、精神的にきてしまったら、昼間等は大丈夫になっても、寝てる時だけはおねしょしてしまって、小学生高学年なっても治らない事もあるから、気長に気楽に。

    2012-07-14 21:57:00
  • 5:

    名無しさん

    ストレスでおねしょしたりもするから、イライラするくらいならオムツしてあげた方がいいと思う。焦らず、長い目で見たらいいと思うよ。

    2012-07-14 22:45:00
  • 6:

    名無しさん

    あまりに気になるなら風邪などでかかりつけの病院に行ったついでに医師に相談すればいいと思う。ごくまれに泌尿器科の病気の場合もあるようです

    2012-07-15 00:18:00
  • 7:

    名無しさん

    夜はまだオムツでいいんちゃうかって私も思う。お互いリラックスできそう。お子さんが嫌がるならしゃあないけど?
    パンツ隠すんやったら、お漏らしパンツ入れバケツ用意してあげたらどうかな〜。(薄く漂白剤や洗剤水入れとく)お互いストレスがひとつ減るし。
    昼間お漏らしする時間ってだいたい一緒?一緒なら少し前に声かけたらいいし、まばらなら2〜4時間置きに声かけて意識させてあげたらいいかも。
    ウチの子は夜のオムツでほぼお漏らしなしが数ヶ月続いた時にパンツにしたんやけど、途端毎晩1、2回オネショしてたわぁ?3回した晩は掛け布団を敷き布団代わりにして寝てた?ほんで本人の希望でオムツ渡したらオネショせず。子供が『オレやっぱり大丈夫やん!でも大丈夫じゃない〜アレレ?』とか言ってた。今は笑い話やけど、冬、梅雨の時期で結構イライラしちゃってた(^_^;)
    もう少しの辛抱だよ!
    ちなみに私が子供の頃、5歳位までオムツしてたみたい?お泊まり保育の翌晩からオムツもオネショもピタッとなくなったそうな?

    2012-07-15 02:40:00
  • 8:

    ありがとうございます。オムツ子供がいやがるんです ? 四歳なのに遅いですが気楽に行きます?

    2012-07-15 06:07:00
  • 9:

    名無しさん

    うちも4歳やけど夜は毎日おねしょしてるよ。
    何回かパンツで寝かしたけど掛け布団まで濡れた事があってからまたオムツにもどした。
    オムツ恥ずかしくないん?て聞いたらうん!って言われたわ(ーー;)
    あたしのお兄ちゃんも小学生の間毎日おねしょしてたらしいし、親戚の叔父さんも小学生の時までおねしょしてたみたいやから家系なんかなって思うようになったらもう気長にいくしかないかと思うようになったわ。
    お互い悩みどころやけど寝てる時のことやし悪気ないし気長に頑張りましょう!

    2012-07-16 04:22:00
  • 10:

    名無しさん

    夜は寝てる時にそっとおむつには着替えさせてみてはどうでしょうか?昼間はママがまめにトイレ連れて行ってあげるか、下着仕立ての紙おむつしてあげるかだね。

    2012-07-16 11:14:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
四歳三ヶ月でオムツが…を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。