デートスポット掲示板良かったら見て下さい。のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

良かったら見て下さい。

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    三歳の子供がいて月に2、3回くらい、車で二時間以内の場所にある動物園や遊園地に行ったり年に2回ほど泊まりの旅行に行きます。

    ママ友とたまたま旅行の話になったので上記の事を話したら、「小さい時に出かけたりしたって記憶に残らないのにお金の無駄。うちなんて最後に家族で出かけたのなんて三年前だよ。親が楽しいだけの自己満じゃん。」

    と言われました。
    私自身、幼稚園の時から家族で出かけたり旅行した事を覚えているので我が子にもと思っていたのですが、なんだかモヤモヤしてしまいます…


    小さいうちからのお出かけや旅行は親の自己満でしょうか…


    意見下さい。

    2012-08-03 11:43:00
  • 2:

    名無しさん

    何歳でも喜ぶし連れて行ってあげたらいいと思う。そんな事を言った親は生活に余裕がないだけちゃう?わが子を遊びに連れてってあげる事を損得と考えてる時点で、その人に対して、はっ?ってかんじ。三歳の時の記憶私もあるよ。

    2012-08-03 12:15:00
  • 3:

    名無しさん

    1歳未満とかならただ疲れるだけやし可哀相かなって思うけどその時お子さんは喜んだり楽しんだりしてるでしょ?大人になって覚えてなくても楽しんでたらいいやん!

    2012-08-03 12:47:00
  • 4:

    名無しさん

    意見ありがとうございます。子供の楽しんでいる様子を見て嬉しく思っていたのですが、子供の記憶に残らないのに親の自己満と言われ、もしかしたらそうなのかなと考えてしまっていました。ママ友は生活に余裕がないわけじゃないので価値観の違いなんですかね…

    2012-08-03 13:24:00
  • 5:

    名無しさん

    価値観の違いだろうね。だからいちいち気にしないほうがいい。子育てに関してはこれからそんなことがいっぱいあるから人の言に左右されずに適度にまわりも見ながら『我が家流』を貫いて下さい

    2012-08-03 14:31:00
  • 6:

    名無しさん

    そんなママ友いらんし真に受けることないやろ!確かに2歳くらいなら記憶に残らんかもやけど色んな物に触れさせるのは良いことやし写真やカメラに残るやん

    2012-08-03 16:34:00
  • 7:

    名無しさん

    全然いいと思うよ?
    うちも一歳の子をこないだ海に連れてったけど、めちゃ喜んでたし、その姿見てあたしもうれしかったし、海で学んだ合図も覚えて帰ってきたよ?
    子供は毎日何か学ぶし、出来ればいろんなとこ連れてって感性養ったらいいと思う!

    2012-08-03 21:53:00
  • 8:

    名無しさん

    別にママ友の言う事は間違ってないと思う。
    あまり連れ回す感じになると子供も疲れるから可哀想かな。

    2012-08-03 22:47:00
  • 9:

    名無しさん

    主のお出かけの頻度は普通かむしろそれ以下じゃないかな?主のレスを読むかぎり連れ回し感もみられないが…

    2012-08-03 22:57:00
  • 10:

    名無しさん

    そう?私は主が結構頻繁に出かけるんやなぁって思った。やっぱり価値観の違いやね。
    だからと言ってそのママ友の意見に賛成じゃないけど。

    2012-08-03 23:13:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
良かったら見て下さい。を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。