-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
妊娠する前にしておきたかった事
-
1:
名無しさん
25歳の主婦です。妊娠希望してて、半年ぐらい頑張ってるんですが中々赤ちゃんができません…。
授かりものやとわかってるんですが、毎月生理がくる度に落ち込んで泣いてしまいます。
その度に、まだ妊娠できないのはきっと今しかできない事をさせてくれるために赤ちゃんが待ってくれてるんだ!と思って自分を励ますようにしてるんですが…(>_2012-11-08 01:41:00 -
3:
名無しさん
同じく25歳で今妊娠9ヶ月のマタママです。
赤ちゃん欲しいって時になかなか妊娠しないと不安になったりしますよね(>_2012-11-08 03:33:00 -
4:
名無しさん
まだ半年なら全然気にせず自分がやりたいって思うことやればいいと思う。なく必要なんてない。もっと頑張って何年もできない人いるんやし。お金を貯めるのはほんとに今しかできないから。あと、病院の話しになるけど風疹の検査とかママになるための色んな検査とかも妊娠するまえにすることかな。
2012-11-08 06:34:00 -
5:
名無しさん
私も半年ぐらい授からんくて毎月めっちゃヘコんだー
私の場合、ハワイ旅行の計画ができて、ちょっと子作り休憩!
って旅行申し込んだ直後に妊娠発覚した
めっちゃ楽しみやったのに行けやんくなって
何で今?!って逆に泣いたよね 笑
欲しい!って想いが強いとできやんって聞くけど本当なんやなーと思った
主さんも今のうちにパーっと旅行でも計画してみたらどう?(^^)2012-11-08 07:49:00 -
6:
名無しさん
本当に欲しいなら、基礎体温をつけたりあなただけでもきちんと体調管理をしておくこと。赤ちゃんって頑張ってできるものでもないよ
2012-11-08 08:02:00 -
9:
名無しさん
4ですが、ほしいほしいと思ってる時ってほんとに出来ないことが多かったりするから一回全く違うことに力をいれてみたら?休憩して焦る気持ちをちょっと休ませてあげたらいいよ。わたしも2年出来なくて年のこともあったから焦る気持ちもあったけどちょっと他の事をしてたら出来たし!もう年末には産まれてくる予定やから、焦らなくてまだ若いからゆとりをもってみて。長々とごめん。
2012-11-08 08:49:00 -
10:
名無しさん
↑本当そーやと思う!
半年ぐらいでって言うけど、本人からしたら半年でも不安になるよね!
気楽に〜夫婦生活楽しんで♪
>>9さん
私も予定日年末〜同じぐらいかな?
お互いあと少し頑張りましょー(^^)
2012-11-08 09:58:00