デートスポット掲示板ひとりっこのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

ひとりっこ

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    1歳になる息子がひとりいます。結婚前から子供は2人ほしいなぁと思ってたし、今も息子に兄弟を作ってあげたいなぁとも思います。けど経済的に考えると子供二人も育てるのには厳しいかなっと?子供には大学も行ってほしいし…。それに子供ひとり育てるのに何千万円かかるって聞くし…。そう考えると不安で、子供は一人にしといたほうがいいのかなっと思って。皆さん、子供の人数ってどう考えました?子供は宝、お金じゃないって言いますけど、現実はカツカツの我慢生活よりも少しでも余裕のある生活のほうが子供も幸せですよね?今って一人っ子の家庭も多いですか?

    2013-04-13 03:46:00
  • 21:

    名無しさん

    児童手当や医療費無料、奨学金制度もいつどうなるかわからないなあ

    2013-04-15 09:21:00
  • 22:

    名無しさん

    奨学金は返さない人がいて今からの子に不十分になってるって聞いた。最近は奨学金返済しなかったらローン組めなくなったりするようにしたらしいけど、やっぱりどうなるかは分からないよ。
    奨学金があかんわけじゃないけど、少しでも奨学金借りる金額少なくするように親が頑張ったほうがいいよ。

    2013-04-15 11:12:00
  • 23:

    名無しさん

    でも2・3人産んでる家庭って、経済的にキツイ家庭ばっかりやんな。若いうちに勢いで産んでる感じ。
    んで、経済的には2・3人いけるって家庭がひとりっこやねんなぁ〜経済的にはいけるけど、晩婚で体力が…とか。
    今の不景気を考えると産みたくても、躊躇するよなぁ

    2013-04-15 14:41:00
  • 24:

    名無しさん

    旅行や遊びにいろいろ連れて行ってあげたいし…。大学ももちろん行ってほしい。あとマイホームもほしいし。普段のおやつやおもちゃ、服とかも兄弟いると同じように二つ買わないといけないし、二人やと倍お金かかるもんね。私は一人っ子かなぁ。

    2013-04-15 16:33:00
  • 25:

    名無しさん

    経済的に余裕ないのに子沢山の人に限ってお金はなんとかなるとか言わない?そりゃ上にも書いてる通り今は手当てや奨学金があるし必要最低限の生活やったらなんとかなるやろうけど 私は自分の子どもの夢や目標が出来た時出来る限りサポートしてあげたいし小さい時から色んな体験や物に触れさせて育てたいと思ってる ほんまそれぞれの考え方やんね

    2013-04-15 18:14:00
  • 26:

    名無しさん

    小さい頃は健康ならそこまでお金かからんからなぁ
    それでなんとかなるって言ってるんやろ

    2013-04-15 21:07:00
  • 27:

    名無しさん

    子供育てるのに1人何千万?とか言うみたいやけど別に今現金でいる訳じゃないやん??
    貧乏家庭から医者にならすとかなら1人にしときって思うけどね。
    普通に大学出て〜とかくらいですら、まず先行き不安な収入なら一人っ子にしとくに限るんちゃう。

    2013-04-16 00:05:00
  • 28:

    名無しさん

    ↑簡単に言うけど、大学までも大変やと思うけどな〜。年子や2歳差や3歳差兄弟のやと被ってくるから、学費もいっきに毎年何百万円必要やしね。ましてや下宿しやったら、また別に仕送りで毎月10万とか必要やし。結構大変だと思う。奨学金やバイトして払いとは子供に言いたくない。そこは頑張って親が出してあげたいかなって思う。自分もそうだったから我が子にもそうしてあげたい。
    あと結婚するときも何百万かかるもんね。そこも援助してあげたい。

    2013-04-16 04:09:00
  • 29:

    名無しさん

    学資保険で大学まで全部まかなえたって人もいるし、やっぱコツコツ積み立てるのが大切やと思うー。そのコツコツすら難しいほどギリギリの生活ならもうどうしようもないけどなー。私はまだ子供おらんけど、やっぱ二人ほしいな。収入少ないけどー。
    お下がりとかは私も末っ子やったから当時は嫌やったけど、大人なった今は、なんでもかんでも与えられることが当たり前じゃなくてよかったて思うとこもあるし、与えるとこと我慢させるとこはメリハリつけたいかな。

    2013-04-16 17:44:00
  • 30:

    名無しさん

    ↑そんなん当たり前やろ 誰もそんな話してないよ笑

    2013-04-16 20:03:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
ひとりっこを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。